田辺市HOME > 商工振興課 > 田辺市の地域産品 > 田辺市の地域産品 農産物(梅、みかん)

田辺市の地域産品 農産物(梅、みかん)

温暖な気候と豊かな自然条件に恵まれた田辺市は、年間を通して多種多様な農産物が収穫されています。
特に、全国有数の生産量を誇る梅、みかんは、品質・味も自慢のひとつです。

うめ

南高梅・天日干し風景 梅産地 紀州田辺 を代表する青梅には、皮がやわらかく小粒の梅干しに最適な小梅(こうめ)、青いダイヤと呼ばれ実が美しく梅酒・梅ジュースに最適な古城(ごじろ)、梅干し・梅酒・梅ジュース等多用途に適している南高梅(なんこううめ)があります。
 和歌山県での梅の栽培は江戸時代に本格的に始まったと言われています。現在では、全国の梅の約2割が紀州田辺(和歌山県は全国の約6割)で収穫されています。
 小梅・古城は5月中旬〜6月初旬頃、南高梅は6月初旬〜6月末頃までが収穫のシーズンです。
 
【6月6日は梅の日】…梅の日は天文14年4月17日(室町時代末期、4月17日=現在の6月6日)に賀茂神社例祭において後奈良天皇が梅を献上したという故事にちなんでいます。平成18年に日本記念日協会で記念日認定されています。
 
≪梅が体に良い訳≫
◆梅はアルカリ性食品で、血液を弱アルカリ性に保つ手助けをしてくれます。
◆疲労防止、疲労回復に効果があるといわれるクエン酸が含まれています。
◆梅に含まれるクエン酸がカルシウム吸収の手助けをしてくれます。
◆梅干しの酸は胃腸内の病原菌を殺菌、繁殖を抑える効果があると言われています。
◆梅の果肉に含まれるポリフェノールなどに高い抗酸化機能が確認されています。
 
紀州田辺うめ振興協議会のホームページへ

みかん

みかん 全国トップの収穫量を誇る和歌山県のみかん。
 田辺市のみかんは、黒潮が流れる海岸部に面し、紀南の暖かな日差しが降り注ぐという温暖湿潤な気候を生かして栽培され、温州みかんをはじめ、ポンカン、デコポン、はっさく、清見、ネーブルなどの晩柑類まで豊富な品種を栽培し、ほぼ1年中みかんが採れています。

 

 

 

このページに関するお問合せ先
田辺市 商工振興課 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-8545 和歌山県田辺市新屋敷町1番地 TEL 0739-26-9970 FAX 0739-22-9898
最終更新日:20151013