平成30年第3回(9月)定例会 一般質問項目
質問日 9月7日、10日(2日間)
日程 | 質問順 | 質問者 | 質問項目 | 備 考 | |
9月7日 (金) |
午前 (1) |
二葉 昌彦 (45分) |
1. | 老朽化による公共施設・インフラの更新問題について | 午前10時 予定 |
午前 (2) |
中本 賢治 (40分) |
1. | 復興計画事前策定について | ||
2. | 防災対策について | ||||
午後 (1) |
川﨑 五一 (60分) |
1. | 民意を反映する行政について | 午後1時 予定 |
|
2. | 市民が求める庁舎整備について | ||||
午後 (2) |
塚 寿雄 (50分) |
1. | 台風20号被害について | ||
2. | 学童保育について | ||||
午後 (3) |
橘 智史 (60分) |
1. | 豊かな海づくりについて | ||
2. | 世界遺産を生かした観光振興について | ||||
9月10日 (月) |
午前 (1) |
前田 佳世 |
1. | (仮称)文里湾横断道路整備計画における防災の位置づけについて | 午前10時 予定 |
2. | 小中学校におけるエアコン整備計画の見直しについて | ||||
午前 (2) |
久保 浩二 (60分) |
1. | 求められる庁舎整備について | ||
午後 (1) |
安達 幸治 (50分) |
1. | 台風20号による災害復旧及び復興支援について | 午後1時 予定 |
|
2. | 上秋津川中口の崩落による土砂災害について | ||||
3. | スズメバチの駆除について | ||||
午後 (2) |
髙田 盛行 (40分) |
1. | 新教育委員会制度について | ||
午後 (3) |
浅山 誠一 (45分) |
1. | 小・中学校における熱中症対策について | ||
2. | 治水対策について |