令和3年第4回(6月)定例会 一般質問項目
質問日 6月25日、28日、29日(3日間)
日程 | 質問順 | 質問者 | 質問項目 | 備 考 | |
6月25日 (金) |
午前 (1) |
佐井 昭子 (60分) |
1. |
パートナーシップ宣誓制度の導入について |
午前10時 予定 |
2. | テレワークによる移住・定住促進について | ||||
3. | 環境都市宣言について | ||||
午前 (2) |
市橋 宗行 (60分) |
1. |
梅産業の現状について |
||
2. |
山間部での通信網について | ||||
午後 (1) |
松上 京子 (40分) |
1. |
65歳問題(介護保険優先原則)について |
午後1時 予定 |
|
2. |
特定外来生物オオキンケイギクについて |
||||
午後 (2) |
谷 貞見 (60分) |
1. | 山間地域の買い物支援対策について | ||
2. | 「広報田辺」のさらなる充実について | ||||
3. | 熊野古道の保全管理について | ||||
午後 (3) |
安達 幸治 |
1. | 大塔百間山渓谷キャンプ村の運営について | ||
2. | 道の駅「ふるさとセンター大塔」について | ||||
3. | 庁外清掃について | ||||
6月28日 (月) |
午後 (1) |
髙田 盛行 (60分) |
1. |
新型コロナウイルス禍における子供の現状について |
午後1時 予定 |
2. | 子供食堂とフードバンクについて | ||||
午後 (2) |
前田 かよ (60分) |
1. | 女性の生理に対する理解と環境整備について | ||
6月29日 (火) |
午前 (1) |
久保 浩二 (60分) |
1. | 新型コロナウイルス感染症対策について |
午前10時 予定 |
2. | 生活保護と自動車利用について | ||||
午前 (2) |
安達 克典 (50分) |
1. | 新型コロナワクチン接種事業について | ||
2. | 農業・林業行政について |