令和4年第4回(6月)定例会 一般質問項目
質問日 6月24日、27日、(2日間)
日程 | 質問順 | 質問者 | 質問項目 | 備 考 | |
6月24日 (金) |
午前 (1) |
加藤 喜則 (50分) |
1. |
教育現場における熱中症対策について |
午前10時 予定 |
2. | 第61回全日本花いっぱい田辺大会について | ||||
午前 (2) |
小川 浩樹 (60分) |
1. |
新型コロナウイルス感染症収束後に向けて |
||
2. |
教育現場のコロナ禍による影響について | ||||
3. | 地域自治について | ||||
午後 (1) |
尾﨑 博文 (40分) |
1. | 農業後継者及び新規就農者への支援について | 午後1時 予定 |
|
2. | 田辺市土地開発公社について | ||||
午後 (2) |
前田 かよ (60分) |
1. | 学校給食における物価高騰への対策について | ||
2. | 高齢者の健康と暮らしを守るための対策について | ||||
3. | 豊かな海を育てる森づくりについて | ||||
6月27日 (月) |
午前 (1) |
浅山 誠一 (50分) |
1. | 人口減少対策について |
午前10時 予定 |
2. | 市立幼稚園の在り方について | ||||
3. | 学童保育の拡充について | ||||
午前 (2) |
久保 浩二 (60分) |
1. | コロナ禍の介護事業所の状況について | ||
2. | 地域公共交通の効率化と経済効果について | ||||
午後 (1) |
安達 幸治 (50分) |
1. |
ドローンによる観光戦略について |
午後1時 予定 |
|
2. | ハード事業の検証について | ||||
3. | 食料の自給率について | ||||
午後 (2) |
松上 京子 (45分) |
1. | 国民健康保険における保険者努力支援制度について | ||
2. | 公園の整備について | ||||
午後 (3) |
谷 貞見 (60分) |
1. | 遊休農地、耕作放棄地等の利活用について | ||
2. | 交通安全対策について | ||||
3. | 市発注工事における資源の有効活用について |