7月の子供の様子
おたまじゃくし すくったよ
毎年、地域の田んぼでおたまじゃくしをすくわせてもらっています。すくったおたまじゃくしの成長を楽しみに幼稚園で飼育しています。
七夕~願いがかないますように~
友達やお家の人と一緒に七夕飾りを作ったり、和紙染めした短冊に願い事を書いたりして、笹に飾りをつけました。
小学校や老人施設あきつのなど地域にも七夕飾りを届けました。笑顔で迎えてくれて交流がうれしかったです。
夏野菜 収穫!
きゅうりやミニトマト…みんなで育てた野菜を収穫しています。
「このとうもろこしとろう!」、皮をむいてみると実がいっぱい。茹でたとうもろこしをてべて、「おいしい!」と笑顔いっぱいでした。
菜園で一番人気のスイカ、日に日に大きくなっていくのを楽しみにしていました。みんなでおいしく食べました。
幼稚園でお祭り!
幼稚園のお祭りを開催しました。浴衣や甚平を着て盆踊りを踊ったり、夜店で遊んだり花火を見たり、お家の人と一緒に楽しい夜を過ごしました。