田辺スポーツパーク陸上競技場
令和6年10月から令和7年2月中旬頃まで田辺スポーツパーク陸上競技場改修工事を施工することに伴い、陸上競技場がご利用いただきません。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
スポーツ庁が公募していたパラリンピック陸上競技ナショナルトレーニングセンター(NTC)競技別強化拠点施設に田辺スポーツパーク陸上競技場が指定されました。詳しくはこちら(詳細内容)をご覧ください。
所在地 | 規模 |
収容人数 |
付属施設 |
駐車場 |
|
---|---|---|---|---|---|
田辺市上の山一丁目23-1-1 | 【トラック】 400m・8レーン 全天候型ウレタン舗装 【インフィールド】 人工芝(投てき対応・JFA公認ピッチ・ミスト噴霧装置付) サッカー(105m×68m)1面 ラグビー(100m×70m)1面 |
陸上競技 |
- | 更衣室 便所 多目的便所 倉庫 夜間照明 全自動計時装置 本部室 控室 観覧席 |
第1駐車場83台 臨時駐車場約90台 大型バス5台 駐輪場140台 |
外観
陸上競技場
付属施設について
本部室・控室
・本部室(51.5平方メートル)、控室(21.7平方メートル)となっております。
・利用には別途料金が必要となります。
夜間照明
・平均照度(200ルクス)
・利用には別途料金が必要となります。
全自動計時装置(写真判定室)
・利用には別途料金が必要となります。
更衣室
・体育館利用者との共同利用となります。
観覧席
・メインスタンド 1,011席(屋根付937席・屋根なし74席)
・芝生観覧席 約2,200人
関連施設について
多目的ホール・会議室
・多目的ホール1(182平方メートル)、多目的ホール2(70平方メートル)となっております。
※多目的ホール1と多目的ホール2は一体利用が可能です。
・会議室(67平方メートル)
・利用には別途料金が必要となります。
施設の利用料
陸上競技場
区分 | 金額(円) | ||||||
1時間あたり | 時間帯別利用 | ||||||
8時00分 ~17時00分 |
13時00分 ~21時30分 |
8時00分 ~21時30分 |
|||||
入 場 料 無 |
スポーツ・ レクリエーション |
一般 | 平日 | 2,420 | 19,360 | 19,360 | 29,040 |
土日祝 | 2,900 | 23,200 | 23,200 | 34,800 | |||
高校生以下 |
平日 | 1,210 | 9,680 | 9,680 | 14,520 | ||
土日祝 | 1,450 | 11,600 | 11,600 | 17,400 | |||
式典 集会 |
一般 | 平日 | 6,050 | 48,400 | 48,400 | 72,600 | |
土日祝 | 7,250 | 58,000 | 58,000 | 87,000 | |||
高校生以下 |
平日 | 3,020 | 24,200 | 24,200 | 36,300 | ||
土日祝 | 3,620 | 29,000 | 29,000 | 43,500 | |||
見本市 展示会 |
一般 | 平日 | 9,070 | 72,600 | 72,600 | 108,900 | |
土日祝 | 10,870 | 87,000 | 87,000 | 130,500 | |||
高校生以下 |
平日 | 4,530 | 36,300 | 36,300 | 54,450 | ||
土日祝 | 5,430 | 43,500 | 43,500 | 65,250 | |||
入 場 料 有 |
1,000円未満 | 一般 | 平日 | 9,070 | 72,600 | 72,600 | 108,900 |
土日祝 | 10,870 | 87,000 | 87,000 | 130,500 | |||
高校生以下 |
平日 | 4,530 | 36,300 | 36,300 | 54,450 | ||
土日祝 | 5,430 | 43,500 | 43,500 | 65,250 | |||
1,000円以上 3,000円未満 |
一般 | 平日 | 10,890 | 87,120 | 87,120 | 130,680 | |
土日祝 | 13,050 | 104,400 | 104,400 | 156,600 | |||
高校生以下 |
平日 | 5,440 | 43,560 | 43,560 | 65,340 | ||
土日祝 | 6,520 | 52,200 | 52,200 | 78,300 | |||
3,000円以上 5,000円未満 |
一般 | 平日 | 13,060 | 104,540 | 104,540 | 156,810 | |
土日祝 | 15,660 | 125,280 | 125,280 | 187,920 | |||
高校生以下 |
平日 | 6,530 | 52,270 | 52,270 | 78,400 | ||
土日祝 | 7,830 | 62,640 | 62,640 | 93,960 | |||
5,000円以上 | 一般 | 平日 | 15,120 | 121,000 | 121,000 | 181,500 | |
土日祝 | 18,120 | 145,000 | 145,000 | 217,500 | |||
高校生以下 |
平日 | 7,560 | 60,500 | 60,500 | 90,750 | ||
土日祝 | 9,060 | 72,500 | 72,500 | 108,750 |
※1 使用料の算出に当たっては、1時間に満たない端数時間は、1時間として計算します。
※2 利用時間には、準備及び原状回復に要する時間を含むものとします。
※3 規則で定める開場時間以外の利用については、1時間につき、この表に定める1時間当たりの使用料の額に100分の150を乗じて得た額とします。
※4 陸上競技場を半面利用する場合は、この表に定める使用料の額又は※3の規定により算出した額に100分の50を乗じて得た額とします。
※5 算出した使用料の額に10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てるものとします。
付属施設・関連施設
区分 | 金額(円) | ||||
1時間あたり | 時間帯別利用 | ||||
8時00分 ~17時00分 |
13時00分 ~21時30分 |
8時00分 ~21時30分 |
|||
本部室 | 490 | 3,920 | 3,920 | 5,880 | |
控室 | 190 | 1,520 | 1,520 | 2,280 | |
多目的ホール1 | 1,760 | 14,080 | 14,080 | 21,120 | |
多目的ホール2 | 670 | 5,360 | 5,360 | 8,040 | |
会議室 | 640 | 5,120 | 5,120 | 7,680 | |
夜間照明 | 全点灯 | 2,640 | - | - | - |
3分の2点灯 | 1,760 | - | - | - | |
2分の1点灯 | 1,320 | - | - | - | |
3分の1点灯 | 880 | - | - | - | |
4分の1点灯 | 660 | - | - | - | |
全自動計時装置 | 1式1回あたり11,000 | ||||
個人利用 |
午前9時から午後6時まで 1回2時間まで220 午後6時から午後9時30分まで 1回2時間まで330 |
※6 高校生以下は半額となります。(夜間照明、全自動計時装置を除く。)
※7 使用料の算出に当たっては、1時間に満たない端数時間は、1時間として計算します。
※8 利用時間には、準備及び原状回復に要する時間を含むものとします。
※9 規則で定める開場時間以外の利用については、1時間につき、この表に定める1時間当たりの使用料の額に100分の150を乗じて得た額とします。(夜間照明、全自動計時装置、個人利用を除く。)
※10 算出した使用料の額に10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てるものとします。
地図
使用する場合は
田辺市教育委員会スポーツ振興課 市民スポーツ係の窓口で、利用申請手続きをしてください。(大会・合宿等、事前の予約が必要な場合は市民スポーツ係へお問合せください)
〒646-0061 田辺市上の山一丁目23-1-1 田辺スポーツパーク管理事務所内
TEL 0739-25-2531 / FAX 0739-25-0387
E-mail sports@city.tanabe.lg.jp