田辺市HOME > 上秋津幼稚園 > 9月 > 9月の子供の様子

9月の子供の様子

スライム作って遊んだよ

   202409suraimu1   202409suraimu2 

水と洗濯糊と魔法の水(ホウ砂水)を自分で入れて混ぜて、スライムを作りました。うまくのびない時もありましたが、試していくうちにおもしろいようにのびるスライムができて大満足です。感触がおもしろいです。

 

地域の方と絵本の時間

   202409ehon1   202409ehon2

毎月、地域の方に子どもたちが選んだ絵本を読んでいただきます。子どもたちの大好きな時間です。敬老の日にはありがとうの気持ちを込めて歌のプレゼントをしました。「ありがとう、元気でたわ」と喜んでくれました。

 

お月見の日には…

   202409ehon1   202409tukimi2

お月見には、幼稚園で収穫した野菜をお供えしました。たくさんのナスを見て「重さどれだけかな?」と子どもたち。秤に乗せてはかってみました。

 

 202409tukimi3   202409tukimi4

うさぎに変身してお団子を丸めて、ススキや萩と共にかざり、幼稚園のお月見を楽しみました。

 

中学生が職場体験に来てくれました

   202409ehon1   202409tyugaku4

上秋津中学校2年生が職場体験に来てくれて、子ども達に絵本を読んでくれたり、ゲーム遊び(フルーツバスケット)をしたり、たくさん関わって遊んでくれて笑顔いっぱいの3日間でした。

 

 202409tyugaku2   202409tyugaku5

運動会直前だったので、準備の手伝いやお家の人役になって競技に参加してもらいました。中学生の応援が力になり、やる気いっぱいで練習できました。

 

このページに関するお問合せ先
田辺市立上秋津幼稚園 上秋津幼稚園へのお問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-0001 和歌山県田辺市上秋津4524-4 TEL 0739-35-0330
最終更新日:2024125