田辺市HOME > 三栖幼稚園 > 子どもの様子(三学期)

子どもの様子(三学期)

おわかれ遠足

owakareennsoku

みんなが大好きなアドベンチャーワールドに

出かけました。

owakare22

たくさんの動物を見て

一緒にカレーライスを食べて

友達とたくさんお話をして

素敵な思い出ができました。

三栖文化展

misubu1

地域のみなさまに園児たちの歌や

ダンスを見ていただきました。

osushi1

年少児 おすしのピクニック

misubu3

年長児 ゆうき100%

温かいご声援を

ありがとうございました。

 

合同避難訓練

hinann1

田辺市の防災訓練に参加し、

隣接する衣笠中学校のお兄さんが

園児を迎えに来てくれました。

hinann2

アルファ米の作り方を教えてもらい、

試食もさせていただきました。

 

交通安全教室

koutuu1

和歌山県警ひまわり隊のみなさまに

交通安全教室をしていただきました。

koutuu2

横断歩道の渡り方も

教えてもらいました。

 

けむり体験

kemuri1

田辺市消防本部のみなさまに

火事や災害について教えていただきました。

kemuri2

けむり体験をすることで

姿勢を低くすることの大切さを

改めて実感することができました。

小学校体験(年長児)

syou1

算数の授業を一緒にさせてもらいました。

気分はすっかり小学一年生です!

そのあとの大休憩は校庭で一緒に遊んでもらいました。

 

おわかれ会

owakare11

年少児さんがおわかれ会を開いてくれました。

転がしドッジやフルーツバスケットを楽しんだ後、

素敵な写真立てをプレゼントしてくれました。

”今まで本当にありがとう!!”

 

修了記念作品(年長児)

syu1

等身大の自分の絵を描きました。

”こんなに大きくなったんだなぁ”と

子ども達と成長を喜びました。

syu2

桜も満開となり、

いよいよ小学一年生です。

syu3

 

第63回 修了証書授与式

syu4

たくさんの人に見守り、支えられながら

修了証書授与式が行われました。

こころが大きくて優しいお兄さん・お姉さんに

成長してくれました。

syu44

ご修了おめでとうございます!

このページに関するお問合せ先
田辺市立三栖幼稚園 三栖幼稚園へのお問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-0215 和歌山県田辺市中三栖147-5 TEL 0739-34-0104
最終更新日:2025326