田辺市民総合センターの概要
田辺市民総合センターは、福祉の充実及び市民活動を推進する総合的な場として「福祉センター」「市民活動センター」「田辺市ファミリー・サポート・センター」及び田辺周辺広域市町村圏組合運営の「休日急患診療所」から構成される施設で、集いの場として多くの市民の皆さんに利用していただいています。
施設概要
所在地 | 田辺市高雄一丁目23番1号 |
---|---|
敷地面積 | 14,024.58m2 |
建物の構造 | 鉄筋コンクリート造 2階建及び4階建 |
建築面積 | 3,606.02m2(附属建物を含む。) |
延床面積 | 7,630.72m2 |
屋外施設 | 一般有料駐車場(93台)、障害者用駐車場(3台) |
開館時間等
開館時間 | 午前8時30分から午後10時まで ただし、平日の午後5時15分以降及び土、日、祝祭日等の開館時間は管理人体制となります。 |
---|---|
休館日 | 毎月第3土曜日及び12月29日から1月3日まで |
各施設の概要
福祉センター
社会福祉協議会をはじめとする社会福祉団体の活動の拠点として利用されています。
主な事業内容
社会福祉センター事業(社会福祉協議会業務等)
市民活動センター
市民活動に関する情報提供や相談など、総合的に市民活動を支援する施設です。
主な事業内容
施設・設備等管理業務
情報収集・広報啓発業務
交流業務
相談・支援業務
会議室等の貸出し業務
1 利用できる日 :田辺市民総合センターの休館日を除く毎日
2 利用できる時間:午前9時から午後9時30分まで
事務所の開所日時 :月曜日から土曜日 午前9時から午後6時まで
事務所の閉所日 :日曜日、第3土曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
市民活動センター TEL・FAX:0739-26-9833
E-Mail:cacenter@mb.aikis.or.jp
田辺市ファミリー・サポート・センター「きっずぱーく」
子育ての援助を受けたい人と援助をしたい人からなる会員組織で、相互援助活動を行うことを支援するものです。
主な事業内容はこちらへ
TEL:0739-26-5486 FAX:0739-26-5487
田辺広域休日急患診療所
田辺広域休日急患診療所はこちらへ