田辺市国際交流センター The Tanabe City International Exchange Center
お知らせ
ユネスコ・セミナー2「ウガンダを知ろう」
内容
ウガンダからの留学生トーフィル君に、母国ウガンダの紹介と日本での経験について、話をしてもらいます。
日時
10月20日(日)13時30分 ~ 15時30分
場所
田辺市文化交流センターたなべる 2階大会議室
参加費
無料
問合先
田辺市高雄一丁目23番1号 田辺市民総合センター3階 田辺市教育委員会 生涯学習課
子どもの国際理解推進事業「ポールとアイリッシュハロウィーン」
内容
ハロウィーン発祥の地がアイルランドであることを、みなさんはご存知でしょうか。アイルランド出身で、田辺市の国際交流員のポールと一緒に、ゲームや工作をとおして、アイルランドのハロウィーン文化を学びましょう。
日時
10月12日(土) 10時00分 ~ 12時00分
場所
芳養公民館 (田辺市芳養松原1丁目15番8号)
参加費
無料
問合先
田辺市高雄一丁目23番1号 田辺市民総合センター3階 田辺市教育委員会 生涯学習課
※募集人数に達したため受付を終了いたしました。
Notices
Unesco Seminar2"Let's learn about Uganda"
About
An international student from Uganda is going to talk about his country and his experiences in Japan.
Date & Time
October 20, 2019. 13時30分 ~ 15時30分
Place
Tanabeshi Bunka Koryu Center "Tanaberu", Touyou31-1, Tanabe, Wakayama, Japan 646-0028
Participation Fee
Free
Contact
Tanabe City Board of Education, Lifelong Learning Division, Takao 1-23-1, Tanabe, Wakayama, Japan 646-0028
"Irish Halloween with Paul"
About
Did you know that Halloween comes from Ireland? Let's join Paul, the CIR (Coordinator of International Relations) in Tanabe for games and crafts to learn all about the spooky origins of Irish Halloween.
Date & Time
October 12, 2019. 10時00分 ~ 12時00分
Place
Haya Community Center, Hayamatsubara 1-chome 15-8, Tanabe, Wakayama
Participation Fee
Free
Contact
Tanabe City Board of Education, Lifelong Learning Division, Takao 1-23-1, Tanabe, Wakayama, Japan 646-0028
田辺市国際交流センターについて
田辺市国際交流センターでは、国や地域の状況を踏まえ、市民の皆様一人ひとりが豊かな国際感覚を育み、国際理解を深められるよう、また、住民と外国人の皆さんとの交流の場を作ることにより、お互いの文化・習慣などへの理解を深め、市民レベルでの国際交流を図ることを目的に様々な活動を行っています。
About the Center
The Tanabe City International Exchange Center was founded for the sake of the people of Tanabe with the aim of strengthening ties between nations and promoting international coopration at the local level. By planning intercultural events and activities, the Center aims to create spaces where residents of Tanabe and people from nations around the world can foster mutual understanding on a deeper, more personal level.
国際交流員について
田辺市では、一般財団法人自治体国際化協会が行うJETプログラム「語学指導等を行う外国青年招致事業」により、外国語教育の充実や地域レベルでの国際交流を推進することを目的として、平成3年度から国際交流員を任用しています。
About The Coordinator for International Relations
Since 1991, the Council of Local Authorities for International Relations(CLAIR) has appointed a Coordinator for International Relations(CIR) for Tanabe City through the JET Program, a coalition of public institutions and organizations that selects qualified foreign applicants within their home countries to live and work in Japan as assistant language teachers(ALT) and CIRs. The duties of the CIR of Tanabe City are primarily to oversee foreign language education and intercultural exchange activities on the regional level.
事業案内
子供の国際理解推進事業
田辺市では、主に小学生を対象に様々な国の生活や文化、風習などを習う国際理解推進講座を国際交流センターの自主事業として実施しています。
Elementary Education on Intercultural Understanding
The Center assists in implementing education programs for children about the cultures of nations around the world.
日本語クラス
田辺市に在住または在勤の外国人が、日常生活に必要な初歩の会話や、個人のレベルに応じた日本語を学ぶ機会と場所を提供しています。詳しいことは、お問合せください。
Japanese class
Tanabe City offers free, one-on-one Japanese lessons for foreigners living and working in the area. learners of all levels are welcome. For more information, please contact us.
相談コーナー
国際交流に関する相談、情報提供、外国の方の日常生活に関する相談をお受けします。ただし、対応できる言語は、日本語及び英語です。
Advice Corner
The Center offers an advice corner for foreign nationals who reside in Tanabe, providing information and personal consultation on topics ranging from everyday civic life to intgernational issues. This service is offerd in Japanese or English.
Contact Information
Tanabe City Board of Education, Lifelong Learning Division
1-23-1 Takao, Tanabe, Wakayama, Japan 646-0028