田辺市HOME > 観光振興課 > 【旅行会社様・団体様向け】各種補助金・支援事業について

【旅行会社様・団体様向け】各種補助金・支援事業について

田辺市では、下記のとおり旅行商品造成等に対する支援事業を実施しています。

支援事業を活用したい場合は、事前に観光振興課までご連絡ください。

※各事業の詳細は事業概要をご参照ください。それぞれ予算がなくなり次第、終了となります。

令和7年度事業

田辺市団体旅行誘致促進事業費補助金

田辺市内にバス1台につき10名以上で1泊以上する旅行を催行いただける旅行業者・団体等に対し支援を行います。

<実施期間>令和7年4月1日~令和8年3月31日

<補助金額>バス1台あたり30,000円(最大3台・90,000円まで)

 ※募集型企画旅行の場合は1企画あたり3台まで

事業概要チラシPDFファイル(147KB)

助成金交付要綱PDFファイル(112KB)

申請様式(Word版)ワードファイル(67KB)

 

田辺市スポーツ合宿・教育旅行等誘致事業費補助金

田辺市内において、10名以上の団体で20人泊以上の宿泊を伴うスポーツ合宿、教育旅行等及びMICE(会議・研修等)を実施する団体の主催者又は企画・造成を行う旅行業者に対し支援を行います。

※田辺スポーツパーク宿泊棟への宿泊は対象外

<実施期間>令和7年4月1日~令和8年3月31日

<補助金額>1人泊あたり1,000円(最大200人泊/200,000円まで)

事業概要チラシPDFファイル(153KB)

助成金交付要綱PDFファイル(131KB)

申請様式(Word版)ワードファイル(84KB)

 

田辺市旅行商品企画促進事業費補助金(下見支援)

田辺市内における旅行商品の造成・企画等のために、観光素材や観光施設・宿泊施設等の現地下見を行う旅行会社に対しての支援を行います。

<実施期間>令和7年4月1日~令和8年3月31日

<補助対象経費>

視察に係る経費(交通費、宿泊費等)に対し、1人当たり最大2万円まで
※1回につき2人まで(最大4万円まで)
※実施期間中2回まで利用可能

※補助対象経費についてはあらかじめお問い合わせください。

事業概要チラシPDFファイル(146KB)

助成金交付要綱PDFファイル(121KB)

申請様式(Word版)ワードファイル(93KB)

 

田辺市内周遊旅行商品に対する協賛(記念ノベルティの提供)

一定要件を満たした団体旅行商品に対して、記念ノベルティ(マルシェバッグ)の協賛を行います。

<実施期間>令和7年4月1日~令和8年3月31日

<対象要件>以下のすべての要件を満たした旅行が対象となります。

1)鬪雞神社、長尾坂、潮見峠越、北郡越、赤木越のいずれかを行程に含むこと

2)市内の購買施設を行程に含むこと、または市内の語り部ガイド団体を利用する行程であること

3)参加者が10名以上であること

事業概要チラシPDFファイル(172KB)

交付要綱PDFファイル(132KB)

申請様式ワードファイル(66KB)

 

コンベンション誘致促進事業費補助金

一定要件を満たしたコンベンションの主催者に対して、支援を行います。

<実施期間>令和7年4月1日~令和8年3月31日

<対象要件>以下のすべての要件を満たしたコンベンションが対象となります。

1)令和7年4月1日から令和8年3月31日までの間に市内で開催されるコンベンションであること

2)県外からの参加者の数が3分の2以上であること

3)コンベンション参加のために市内宿泊施設に宿泊する延べ宿泊者数が100人以上であること。

※主催者及びコンベンションの性質や目的によっては補助対象外となることがあります。

※田辺スポーツパーク内宿泊施設への宿泊者は延べ宿泊者数に含みません。

事業概要チラシPDFファイル(136KB)

助成金交付要綱PDFファイル(136KB)

申請様式ワードファイル(165KB)

このページに関するお問合せ先
田辺市 観光振興課 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-8545 和歌山県田辺市東山一丁目5番1号 TEL 0739-26-9929 FAX 0739-22-9903
最終更新日:2025415