田辺市HOME > 水道部 > 田辺市上下水道耐震化計画について

田辺市上下水道耐震化計画について

 田辺市では、災害に強く持続可能な上下水道システムの構築に向け、対策が必要な急所施設の耐震化を推進するため、田辺市上下水道耐震化計画を策定しました。

 

計画期間

 5年(令和7年4月~令和12年3月)

 

目標

 今後、概ね20年間で耐震化を促進し、このうち令和7年度から令和11年度の5年間では、被災すると極めて大きな影響を及ぼす急所施設を最優先に耐震化を実施することを目標とします。

 また、対策が必要な避難所等の重要施設に接続する上水道管路等について、今後、概ね20年間で耐震化を促進し、このうち令和17年度から令和26年度の10年間で、重要な施設等(8施設)に接続する上水道管路等の耐震化を実施することを目標とします。

 

田辺市上下水道耐震化計画

 以下よりダウンロードすることができます。

  田辺市上下水道耐震化計画PDFファイル(108KB)

このページに関するお問合せ先
田辺市 水道部 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-8545 和歌山県田辺市東山一丁目5番1号 TEL 0739-24-7932 FAX 0739-24-7910
最終更新日:2025425