田辺市HOME > 田辺市議会 > 『田辺市紀州梅酒による乾杯及び梅干しの普及に関する条例』の制定について

『田辺市紀州梅酒による乾杯及び梅干しの普及に関する条例』の制定について

 梅の生産量日本一を誇る本県において、当地方の代表的な品種である南高梅等を原料とした紀州梅酒や梅ジュースによる乾杯の奨励、梅干し等の梅製品の普及促進を図ることにより、梅関連産業の振興・発展並びに当地域の活性化、さらには市民の健康維持・増進の視点から、議員提案による政策条例を平成25年12月定例会において全会一致で可決しました。
 この条例制定を機に、市当局はもとより関係団体等と十分連携を密にしながら、日常生活の中で市民の皆様方により一層「紀州梅」に親しみを感じていただくとともに、「紀州梅ブランド」を広く情報発信してまいりたいと考えています。

田辺市紀州梅酒による乾杯及び梅干しの普及に関する条例 PDFファイル(52KB)

●梅に関する条例案策定協議会委員(◎座長 ○副座長) 
 ◎市橋 宗行 ○北田 健治 ・真砂みよ子 ・尾花 功 
 ・二葉 昌彦 ・佐井 昭子 ・宮本 正信 ・高垣 幸司
 

条例案策定協議会における取組経過PDFファイル(85KB)

 

「田辺市紀州梅酒による乾杯及び梅干しの普及に関する条例」検証報告書PDFファイル(92KB)

 平成25年12月の条例制定から令和5年12月で10周年を迎えることを契機に、制定した市議会自らがこの条例に即して多面的に検証・深堀するとともに、全国に誇る一大梅産地として、次の10年を見据えた取組を導き出すため検証部会を設置しました。
 検証部会からは、具体的な3つの取組が議長に提案されたほか、この提案を受けて議長から市長に対する提言を行いました。

●「田辺市紀州梅酒による乾杯及び梅干しの普及に関する条例」検証部会(◎部会長 ○副部会長)
 ◎安達 克典 ○浅山 誠一 ・久保 浩二 ・加藤 喜則
 ・谷 貞見 ・柳瀬 理孝 ・北田 健治 ・市橋 宗行 

 


KANPAI

このページに関するお問合せ先
田辺市 議会事務局 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-8545 和歌山県田辺市新屋敷町1番地 TEL 0739-26-9940 FAX 0739-25-5579
最終更新日:2024118

田辺市議会目次

田辺市議会について
定例会・臨時会
請願・陳情の手続き
議会の傍聴・会議録の閲覧
田辺市議会ガイドブック
議会活動

PDFファイル(PDFファイル)の表示や印刷には、アドビシステムズ株式会社のアドビリーダーが必要です。
Adobe Readerは、アドビシステムズ株式会社のサイトから最新版が無償で入手できます。
adobe

 音声ファイル(MP3)は、標準のブラウザ等であれば、リンクをクリックすれば自動的に再生されます。
 データが再生されない場合や、ダウンロードに時間がかかる場合は、ファイルをパソコンに保存してから再生してください。

議会事務局トップ