議会の傍聴・会議録の閲覧
傍聴にかかる新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い
本会議及び委員会を傍聴される方は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用及び手指の消毒液の使用(傍聴席入口に用意しています)など感染防止対策にご協力ください。
また、咳や発熱など体調がすぐれない方は、傍聴をお控えいただきますようお願いいたします。
傍聴
市議会の本会議は、どなたでも傍聴することができます。 市民の皆さんの生活に直結した重要な問題が審議され、市政の方針や市議会の活動状況などについて身近に触れていただくことができます。手続きなどはありませんので、お気軽に傍聴席までお越しください。
傍聴席は市役所5階にあり、定員32名、先着順となっています。定員が超過した場合などは、市役所4階第2委員会室のモニターでも本会議の様子をご覧いただくことができます。また、手話通訳を希望される方は、事前に議会事務局にご相談ください。ただし、申込日によってはご希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。委員会についても傍聴することができますので、詳しい日程などは議会事務局までお問合せください。
会議録の閲覧
市議会では、本会議の会議録を発行しています。
会議録は、市議会事務局、市立図書館及び各行政局総務課で閲覧することができます。また、委員会記録についても、市議会事務局で閲覧することができます。
平成7年3月定例会以降の旧田辺市議会会議録については、本ホームページにて閲覧できます。
クリックすると、会議録検索のトップページに移動します。