委員会の構成
田辺市議会では、次の委員会を設置しています。
▼常任委員会 ▼特別委員会 ▼議会運営委員会
常任委員会
常任委員会は、議会に常設された委員会で、担当する事務の調査や議案、請願などの審査を行います。
議員は必ずひとつの常任委員会に所属することになっており、任期は2年間です。
【◎は委員長、○は副委員長】
総務企画委員会(定数:7名) 欠員1名
企画部、総務部、会計課、消防本部、消防署、消防団、選挙管理委員会、公平委員会、監査委員等の所管に関する事項及び他の委員会の所管に属しない事項
◎宮井 章・○谷 貞見・久保 浩二・北田 健治・尾花 功・佐井 昭子
産業建設委員会(定数:7名) 欠員2名
商工観光部、農林水産部、建設部、水道部、農業委員会の所管に関する事項
◎柳瀬 理孝・○尾﨑 博文・松上 京子・橘 智史・安達 幸治
文教厚生委員会(定数:6名)
市民環境部、保健福祉部、教育委員会の所管に関する事項
◎福榮 浩義・○加藤 喜則・前田 かよ・浅山 誠一・市橋 宗行・安達 克典
広報委員会(定数:8名) 欠員2名
議会広報に関する事項
◎松上 京子・○前田 かよ・加藤 喜則・尾﨑 博文・谷 貞見・北田 健治
特別委員会
特別委員会は、特定の事件について設置される委員会です。
【◎は委員長、○は副委員長】
新庁舎整備及びまちづくり等特別委員会(定数:8名)
◆令和3年5月31日設置
新庁舎の整備に加え、跡地利用を含む中心市街地におけるまちづくり、基盤整備等について調査研究を行う必要があるため設置しています。
◎浅山 誠一・○加藤 喜則・前田 かよ・尾﨑 博文・柳瀬 理孝・福榮 浩義・安達 幸治・安達 克典
議会運営委員会
議会運営委員会は、議会の円滑な運営を図るために設置している委員会です。各会派から選ばれた委員が議会の日程や議案の取り扱いについて協議するほか、必要に応じて議案及び請願の審査も行います。なお、任期は2年です。
【◎は委員長、○は副委員長】
◎市橋 宗行・○福榮 浩義・松上 京子・前田 かよ・谷 貞見・宮井 章・北田 健治・佐井 昭子