【第61回全日本花いっぱい田辺大会】花いっぱいサポーター
市民運動の一つとして、花いっぱいサポーター(協賛型・花育型)を募集し、市内の事業所・団体、市民の皆さんと協働で、大会の機運醸成を図ります。
協 賛 型
内容
金銭の協賛 : 一口1万円から
物品の提供 : 大会記念品、その他大会運営に供する物品等
募集期間
令和4年4月1日(金)~令和5年2月28日(火)
対象
大会の開催趣旨に賛同のうえ、協賛いただける企業や団体、個人
申込方法
協賛募集要項を確認し、協賛申込書を下記まで提出してください。
申込先
第61回全日本花いっぱい田辺大会実行委員会事務局(管理課公園係内)
サポーターの皆さま(一部掲載)
龍神女性会 | 田辺市造園業協働組合 | 株式会社山長商店 |
紀州てまり趣味の会 | 田辺土木業協会 | 株式会社秋津野 |
株式会社きてら | 田辺商工会議所 |
第一テック・光明・岩本 特定建設工事共同企業体 |
株式会社カナセ | 株式会社東農園 |
田中・東宝・山幸 特定建設工事共同企業体 |
大塔観光協会 | 田辺東ロータリークラブ | 有限会社タナカ工務店 |
株式会社ヤマセミ興業 |
和歌山支店田辺支社 |
公益社団法人 和歌山県公共嘱託登記土地家屋調査士協会 |
紀南農業協同組合 | 中辺路町商工会 | 有限会社Waam |
株式会社プラス | 中田マルヰ株式会社 | 一般財団法人 新庄愛郷会 |
新庄漁業協同組合 | 中辺路町観光協会 | 田辺観光協会 |
岩見木工所 |
一工・山本・第一 特定建設工事共同企業体 |
熊野本宮観光協会 |
ガーデンホテル ハナヨ | 大塔村商工会 | |
東急リゾーツ&ステイ株式会社 | 本宮町商工会 | 田辺ダイハツ販売株式会社 |
田辺西牟婁測量設計業協同組合 | 有限会社谷口自動車 | 中田食品株式会社 |
テクノ富貴株式会社 | 三友工業株式会社 | 田辺はまゆうロータリークラブ |
株式会社出口組 | 大阪スバル株式会社 田辺店 | 田辺ロータリークラブ |
社会福祉法人 田辺市社会福祉事業団 | 一般社団法人 和歌山県建築士会 田辺支部 | アップル車検田辺 |
株式会社石本建築事務所 大阪オフィス | みずほ証券株式会社 田辺支店 | 医療法人 ゆかり歯科 |
公益社団法人龍神観光協会 | マツシタオフィス土地家屋調査士法人 | 株式会社西日本空撮 |
コスモリゾート開発株式会社 | FM TANABE | 株式会社龍見商店 |
龍神村商工会 | 有限会社武田テント商会 | 株式会社テレビ和歌山 |
紀乃国工芸社 | 紀伊田辺ライオンズクラブ | 紀州田辺梅干協同組合 |
※敬称略 ※順不同
ご協賛いただきありがとうございました!
【募集終了】花 育 型
内容
花プランターの作成(歓迎装飾型・地域啓発型) ※ 下表参照
歓迎装飾型 | 地域啓発型 | |
プランター種類 | プラスチックプランター (幅65cm×奥行23cm×高さ18cm) |
プラスチックポット(5号) (直径16.5cm×高さ15cm) |
対象 | 企業・団体、個人 | 個人 |
準備数 | 500セット | 500セット |
配布セット数 | [企業・団体]1団体 5セットまで [個人]お一人 1セットまで |
お一人 1セットまで |
配布資材 | プランター、土、苗、シール | ポット、土、苗、大会プレート |
協賛方法 | 作成したプランターを事業所や個人宅の軒先等に集積期間まで配置し、地域で大会の啓発を行った後、集積期間に事務局まで提出。 | 作成したプランターを個人宅の軒先等に配置し、地域で大会の啓発を行う。 |
会場への配置 | 有 | 無 |
協賛の周知 |
|
無 |
返却 | 可能(大会終了後、返却場所は新庄総合公園) | - |
イメージ |
成果物の取扱い(歓迎装飾型のみ)
協賛者は、集積期間(令和5年3月13日~17日)まで管理した花プランターを実行委員会事務局まで提出する。集積した花プランターは、実行委員会が大会会場及び市内沿道等に配置し、大会開催期間中、大会参加者を含め田辺市を訪れた方々を歓迎する。
募集期間
令和4年11月1日(火)~令和4年12月16日(金)の平日(8:30~17:15)
※先着(準備数:各500セット)
応募方法
募集期間中に、実行委員会事務局まで来所の上、協賛申込書(76KB)に記入し、資材一式を受け取る。
ダウンロード