田辺市HOME > 健康増進課 > ひきこもり相談 [健康増進課]

ひきこもり相談窓口

ひきこもり相談

 自宅から出られない、家族以外と話ができない、人の視線が怖い・・・

 学校や仕事に出られず、自宅でばかり過ごしている・・・

 

 ひとりで、またはご家族だけで悩んでいませんか?

 秘密は守ります。上手く話せなくても大丈夫です。

 まずはあなたの心の声を聴かせてください。

 あなたの気持ちを大切に、これからを一緒に考えるお手伝いをしています。

田辺市ひきこもり相談窓口「ひとのわ」

「ひとのわ」では、電話やメール、来所相談を受け付けています。

ひとりで、または家族だけで悩まず、気軽にご相談ください。

対象

市内に住む、ひきこもり状態にある本人やその家族、関係者等

相談日時

月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日、年末年始を除く)

相談方法

■電 話:0739-26-4933(「ひとのわ」専用)                                               

※担当者不在の場合は、留守番電話になっています。留守番電話のメッセージにお名前や電話番号、連絡希望時間帯等を残していただければ、後ほどこちらからご連絡させていただきます。

■メール:shc@city.tanabe.lg.jp

■来 所:田辺市役所 2階 健康増進課(住所:田辺市東山一丁目5番1号)

※来所相談は事前に、電話かメールでご予約をお願いします。

ひきこもり支援ステーション事業(委託)

 この事業は、田辺市の他、みなべ町・上富田町・白浜町・すさみ町と合同で、認定NPO法人ハートツリー「ひなたの森」に委託した相談支援事業です。

この場所でできること

  • 相談・訪問
  • 居場所の提供
  • 社会参加活動(イベント参加、社会体験活動を通した支援等)

※ご利用や詳細については、認定NPO法人ハートツリー「ひなたの森」に直接お問い合わせください。

認定NPO法人ハートツリー「ひなたの森」お問い合わせ先

 所在地 :〒646-0028 田辺市高雄一丁目3番27号

 電話/FAX:0739-33-7850

 メール :info@heart-tree.org

 営業時間 月~金曜日 午前9時~午後6時(祝日を除く)

 ※詳細は、ホームページ(認定NPO法人ハートツリー「ひなたの森」このリンクは別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

関連リンク集(外部リンク)

※リンク先ホームページの内容については、各ホームページ管理者にお問い合わせください。

民間支援団体

参考リンク

このページに関するお問合せ先
田辺市 健康増進課 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
和歌山県田辺市東山一丁目5番1号 TEL 0739-26-4901 FAX 0739-26-4914
最終更新日:2025821