アルミ缶・スチール缶・無色びん・茶色びん・その他の色びんの出し方
資源類拠点回収場所に出せるのは
資源類拠点回収ボックスの投入口に入る大きさのものだけです。それ以外のものについては、家庭用分別指定袋(資源ごみ専用指定袋)で定期収集をご利用ください。
注意
一升びん・ビールびん・牛乳びん等については、拠点回収ボックスには出せませんので、できるだけ購入先で引き取ってもらうようご協力をお願いします。
なお、資源類拠点回収の対象品は、一般家庭から出るものに限らせていただきます。
資源類拠点回収場所への出し方
- アルミ缶・スチール缶で、それぞれ以下のマークが付いているもの
- キャップやラベルなどは取り除いてください。
- 容器の中はよく洗って乾かしてから出してください。
- ご自分の買い物バッグなどに入れて持ってきてください。
- きちんと分別してそれぞれの資源類拠点回収ボックスに入れてください。
- びんは割れていても構いません。
- ガラス製のコップや花瓶等、中に商品(食品等)が入っていないガラス製品は埋立てごみとして定期収集に出してください。
注意
びん類で、ラベルの取れないものは、そのままで結構です。
びん類で、キャップを取り除いた際、口の部分にプラスチックが残る場合があります。この場合、口の部分に残ったプラスチックを取り除けるものについてはできるだけ取り除いてください。また、医薬品用のびん類は資源類拠点回収場所には出せませんので、家庭用分別指定袋で定期収集に出してください。
資源類拠点回収場所の紹介
詳細は各ボタンをクリックしてください
詳細は各ボタンをクリックしてください。
「これは何ごみ?」と思ったら・・・・「ごみ分別辞書」をどうぞ。
ルールを守ってごみを出せば、集積場の美化も保たれます。 また、リサイクル可能な資源類は、リサイクルにご協力ください。