田辺市HOME > スポーツ振興課 > 田辺市スポーツ推進委員協議会 女性部主催事業について

田辺市スポーツ推進委員協議会 女性部主催事業について

太極拳教室を開催します!

 一般に「太極拳」といえば、ゆっくりと型をとる動作が思い浮かびますが、太極拳は中国武術における拳法の一種です。
 太極拳の元は、中国の乱世に、民衆が自衛のために拳法を習得しようと練習した際、攻防の正確な動作をマスターする方法として編み出されました。
 呼吸に集中してゆったりと動く太極拳は、ゆっくりした動作や体重移動といった足腰の筋力を鍛えることに優れ、バランス感覚を養い、転倒防止につながります。
 また、姿勢が良くなり、肥満の解消や骨粗鬆症の予防等にも効果があると言われています。
 この機会に、太極拳を学び、健康維持を目指しませんか?

開催日時

 令和4年12月11日(日)13時~15時

会場

 田辺市立武道館(田辺市扇ヶ浜2-10)

定員

 30名
 ※事前申込が必要です。
 ※定員に届き次第、締め切らせていただきます。

申込期間

 令和4年10月31日(月)~令和4年11月30日(水)

申込方法

 お電話でお申込みください。

 田辺スポーツパーク管理事務所内
 田辺市教育委員会スポーツ振興課
 0739-25-2531

過去に実施した事業

令和4年度

 ・9月4日(日):合気道教室

令和3年度

 ・12月11日(土):ヨガ教室

このページに関するお問合せ先
田辺市 教育委員会 スポーツ振興課 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-0061 和歌山県田辺市上の山一丁目23番1-1号 TEL 0739-25-2531 FAX0739-25-0387
最終更新日:2022112