前のページへ戻る
田辺市HOME > たなべ営業室 > プレスリリース > たなべ未来レターについて

たなべ未来レターについて

このページに関する お問合せ先 田辺市 たなべ営業室 TEL 0739-33-7714

「たなべ未来レター」をお届けします

 平成27年度(2015年度)に合併10周年記念事業の一つとして「たなべ未来レター」を募集し、763通の手紙を市長室にて大切にお預かりしています。

 20周年を迎える今年、10年の時を越えてお届けします。 

 未来レター

発送日

 令和7年5月1日(木) ※順次配達されます。

※お心当たりがあるにも関わらず、5月下旬までに届かない場合はお問い合わせください。

住所等の変更について

 受取人や差出人の氏名・住所等が変更になった場合は、4月28日(月)までに、たなべ営業室(0739-33-7714)までご連絡をお願いします。

 郵便料金の差額に関しては田辺市が負担します。

「たなべ未来レター」に関するエピソード募集

 「たなべ未来レター」はいかがでしたか。

 受け取った感想や書いたときの想い、届いた手紙への返信など、「たなべ未来レター」についてのエピソードをお寄せください。7月31日(木)までに、応募フォーム又は郵送、FAXで、住所・氏名・電話番号・年齢を添えてお送りください。

 お寄せいただいたエピソードは、市ホームページ等で紹介させていただくことがあります。ホームページ掲載は匿名です。

「たなべ未来レター」に関するエビソードをお寄せください
■応募フォーム https://logoform.jp/form/nAhC/934497このリンクは別ウィンドウで開きます

■住所 〒646-8545 田辺市東山一丁目5-1 たなべ営業室 あて
■FAX 0739-22-5310
■スマートフォン・タブレット こちらを読み取ってください→  未来レターエピソード募集

田辺市合併10周年記念事業「たなべ未来レター」募集(2015年→2025年)

集計結果

 田辺市合併10周年記念事業の「たなべ未来レター」は、平成27年5月1日から8月31日までの4か月間募集し、合計763通のお手紙が届きました。たくさんのお手紙を送っていただきまして、本当にありがとうございました。
 小中学校・高校生のみなさんからは、10年後の自分に宛てたお手紙が多く見られました。また、お子さんのいるご家庭ではお子さんから親御さんへ、親御さんからお子さんへというふうに、家族内でお手紙を送り合う方が多く見られました。

10年間のお手紙の保管について

未来レター保管箱 みなさまからお預かりしましたお手紙は市長室にて大切に保管し、10年後の2025年に発送いたします。
 10年後の具体的な時期などについて決まりましたら、あらためて市のホームページなどでお知らせします。
 また、たなべ未来レター事業の詳細につきましては、こちらこのリンクは別ウィンドウで開きますをご覧ください。

『たなべ営業室』トップ


最終更新日: 2025326

前のページへ戻る
田辺市HOME > たなべ営業室 > プレスリリース > たなべ未来レターについて

田辺市 たなべ営業室
〒646-8545 和歌山県田辺市東山一丁目5番1号
TEL 0739-33-7714(直通) FAX 0739-22-5310
お問い合わせフォーム  田辺市ホームページ