田辺市HOME > やすらぎ対策課 > 高齢福祉 [やすらぎ対策課] > 高齢福祉係の教室のご案内

高齢福祉係の教室のご案内

認知症サポーター養成講座について

田辺市では「認知症になっても安心して暮らせるまち」を目指して、認知症について正しく理解し、認知症の方や家族の方を温かく見守る、「認知症サポーター」になっていただける方を募集しています。下記の日程で講座を開催いたしますので、皆様のご参加をお待ちしております。

日時  :令和5年10月12日(木) 10時30分~12時

会場    :よりみちサロン いおり(パビリオンシティ内)

受講費 :無料

内容     :認知症とは?

              認知症の人との関わり方

            認知症の人を地域で支える

              講座チラシPDFファイル(312KB)このリンクは別ウィンドウで開きます


田辺市家族介護教室のご案内

 ご家庭で介護なさっている方などを対象に、基本的な知識や介護技術を身に付けていただくため家族介護教室を開催いたします。多くの方のご参加をお待ちしております。

※和歌山県内で新型コロナウイルス感染者が確認されていることから、参加者の健康と安全を考慮し令和3年度の教室は中止といたします。


このページに関するお問合せ先
田辺市 やすらぎ対策課 高齢福祉係 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-0028 和歌山県田辺市高雄一丁目23番1号 TEL 0739-26-4910 FAX0739-25-3994
最終更新日:2023914