やすらぎ対策課
更新情報
- 2024-12-27
- 老人憩いの家「松風荘・やすらぎ荘」の利用について
- 2024-10-31
- 高齢福祉係の教室のご案内
- 2024-08-09
- 田辺市地域密着型サービス事業者等公募について
- 2024-05-22
- 介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコード表・単位数表について
- 2024-02-01
- 「田辺市長寿プラン2024(素案)」に対するご意見をお聞かせください
- 2023-08-23
- 要介護認定の申請から介護サービス・介護予防サービスを受けるまで
- 2022-01-25
- 消防の緊急通報装置が利用停止となります
介護保険サービス事業所向け情報
・【地域密着型(介護予防)サービス・居宅介護支援・介護予防支援・指定相当訪問型サービス・指定相当通所型サービス関係)】
田辺市地域密着型サービス事業者の公募のお知らせ
田辺市では、地域密着サービスの1つである「認知症対応型共同生活介護」整備のための補助金申請を受け付けます。下記のリンクより掲載ページにお進みください。
高齢福祉・介護保険等についての相談は |
田辺市長寿プラン(高齢者福祉計画・介護保険事業計画)
・田辺市長寿プラン2024(田辺市高齢者福祉計画・田辺市第9期介護保険事業計画)
・田辺市長寿プラン2024(素案)に係る市民意見募集結果について
・田辺市高齢者福祉計画策定委員会一般公募委員の公募結果について
やすらぎ対策課の業務内容
- (1)介護保険係
- 介護保険サービス等に関すること。
- (2)高齢福祉係
- 在宅福祉サービスの提供、養護老人ホームの措置、ケアハウス等への入所手続き、介護予防事業、田辺市老人クラブ連合会の事務局、敬老行事等に関すること。
- (3)指導係
- 地域密着型介護サービス事業者、居宅介護支援事業者、介護予防支援事業者及び介護予防・日常生活支援総合事業のうち指定相当訪問型サービス事業者・指定相当通所型サービス事業者の指定、指導等に関すること。
- (4)地域包括支援センター係
- 高齢者の総合相談、高齢者等の権利擁護事業・虐待防止の取り組み、介護予防マネジメント、地域の介護支援専門員等の指導・支援等に関すること。