介護サービス事業者 集団指導について(居宅介護支援事業者)
令和4年度「居宅介護支援事業者」の集団指導の資料を掲載しました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、講習会形式ではなく、ホームページへの資料掲載によるWeb形式で実施します。
下記の資料をダウンロードし内容令和をご確認いただき、関係法令・基準等を遵守した適正ない事業運営を行ってください。(資料については事業者が遵守しなければならない法令・基準等の一部ですのでご留意ください。)
資料を確認された事業所におかれては、令和5年2月22日(水)までに「確認書」を原則、電子メールで提出してください。(件名は「令和4年度集団指導確認書(事業所名)」としてください。)
◇提出先 電子メールアドレス:yasuragi-shidou@city.tanabe.lg.jp
「確認書」の提出をもって、令和4年度の集団指導を受講したものとします。
※確認書の提出がない場合は、集団指導を受講していないものとして、運営指導(実地指導)の対象とすることを検討します。
通知文
(66KB)
提出書類
集団指導資料
・介護保険サービス事業者 集団指導 資料 (居宅介護支援)(15617KB)
・介護サービス事業者 自主点検表 (居宅介護支援) 【Excel版】(198KB)
【PDF版】
(553KB)
・各種加算・減算適用要件等一覧(居宅介護支援費)(263KB)
・居宅サービス計画(アセスメント・サービス担当者会議・モニタリング等)確認表
【PDF版】 ・様式(55KB)
・記載例
(113KB)
・記載例
(141KB)
【和歌山県国民健康保険団体連合会 資料】
・別冊 請求明細書・給付管理票返戻(保留)一覧表の対応について(1407KB)
・介護労働者の労働条件の確保・改善のポイント(厚生労働省資料)(16976KB)
・高齢者虐待の防止について(田辺市やすらぎ対策課地域包括支援センター係 資料)(2028KB)
・介護現場におけるハラスメント対策について (和歌山県社会福祉士会 資料)(988KB)
【和歌山県企画部人権局 資料】
・差別のない社会の実現に向けて ~同和問題の解決をめざして~
・新型コロナウイルス感染症に係る 誹謗中傷等対策
・新型コロナ誹謗中傷対策条例を施行しました(リーフレット)(1447KB)
・田辺市人権尊重のまちづくり条例を施行しました(田辺市人権推進課 リーフレット)(1656KB)
質問票
集団指導の内容等についてのご質問は、下記の質問票に必要事項を記載の上、原則、電子メールでお問い合わせください。
・提出先 電子メールアドレス:yasuragi-shidou@city.tanabe.lg.jp