田辺市HOME > 秘書課 > 活動記録 [秘書課] > 市長の活動記録【令和5年8月】

市長の活動記録【令和5年8月】

 このぺージでは、市長の主な活動を報告します。 日々の業務や行動などの記録です。

(直近における市長の活動の様子は、【田辺市秘書課公式フェイスブック】をご覧ください。)    

【たなべ未来創造塾開講式】
令和5年8月5日 (土)[場所 田辺市役所]

 絵本の贈呈式 絵本の贈呈式2

 たなべ未来創造塾 第8期開講式に、主催者である塾長として出席しました。
 たなべ未来創造塾では、熊本大学のご協力のもと各種カリキュラムを通して地域の特性や課題、ニーズ等を学び、来年2月の修了式ではその課題やニーズ等と自身の本業・強みを生かした新しいビジネスプランを発表します。
 これまで第1~7期生(修了生計82名)から新たなビジネスが生まれて参りました。第1~6期生のビジネスプラン実行率は、71.4%と非常に高い値となっており、単なる講義受講型のものとは一線を画しており、国や他団体から注目されています。
第8期生13名の皆さんも魅力的で信念を持つ方々が揃っています。

田辺市たなべ営業室ホームページこのリンクは別ウィンドウで開きます

【神島塾最終発表会】
令和5年8月7日(月)[場所 クオリティーソフト株式会社(白浜町)]

 国道 熊野リボーンプロジェクト 
 神島塾の最終発表会に出席しました。神島塾は5月から8月までの全6回の講座で、最終日に生徒の皆さんが考えた「地域課題を解決するためのプラン」のプレゼンテーションが行われました。
 市長も来賓の1人としてプランの講評を行うとともに、生徒の皆さんにメッセージを送りました。

【神島塾】
 和歌山県立神島高等学校(田辺市文里2丁目)が実施する課外活動で、地域を学ぶ集中講座。昨年初めて開催され、本年2期目は5月19日に開講し、学年や学科を超えて27名が受講。
 全6回の講座を通して、地域の事業者から、仕事のやりがいや課題について講義を聞きながら、課題解決のために高校生としてどんなことができるかを考える取組で、最終日には、受講生が関心を持った地域の課題を解決するために立てたプラン発表が行われています。

【熊野リボーンプロジェクト発表会】
令和5年8月20日(日)[場所 田辺市役所]

 花 国道425号 
 熊野リボーンプロジェクト第4期の「熊野と自分の絆の形」についての構想発表会・修了式を、オンライン通信にて開催し、受講生の皆さんと今期のテーマである「熊野古道中辺路と大斎原の景観」について活発な意見交換を行いました。
 熊野リボーンプロジェクトは、首都圏に住む登山者と「熊野」の歴史や伝統を学びつつ、当地での生活に触れて、田辺との関わりを考えていただくプロジェクトです。

熊野リボーンプロジェクトホームページこのリンクは別ウィンドウで開きます

【和歌山県市長会 県知事要望】
令和5年8月21日(月)[場所 和歌山県庁]

 防災会議 防災会議1
 和歌山県下9市で構成する「和歌山県市長会」の総会に出席し、令和4年度事業報告及び決算審査、令和5年度一般会計補正予算審議のほか、近畿市長会への政策要望内容審議、環境省との地域脱炭素に向けた意見交換など多岐にわたる内容について協議しました。加えて、総会終了後には県庁知事室に赴き、和歌山県知事に和歌山県市長会として令和6年度予算に向けた政策要望を行いました。


市長の活動に係る最新情報は、こちらをご覧ください。

秘書課公式フェイスブックこのリンクは別ウィンドウで開きます

田辺市秘書課公式フェイスブックページ
(新しいウィンドウで開きます。)


このページに関するお問合せ先
田辺市 秘書課 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-8545 和歌山県田辺市新屋敷町1番地 TEL 0739-26-9910 FAX 0739-22-5310
最終更新日:20231016

市長の活動記録(バックナンバー)