田辺市HOME > 消防本部 > 防火・消防届・資料等 [消防本部] > 防火管理講習会の開催案内について

防火管理講習会の開催案内について

 令和5年度の開催については、下記のとおり予定しています。

防火管理講習会の開催案内について

受講される皆様へ重要なお知らせ

・例年、申し込みが多数のため、田辺市消防本部管内(田辺市及び上富田町)の事業所等の防火管理者として、選任される予定の方が、受講できなくなっております。そのため、田辺市消防本部管内(田辺市及び上富田町)の事業所等で防火管理者となられる予定の方田辺市及び上富田町在住の方を優先して受付しますので、ご了承ください。

 なお、申込期間内に定員を超える申し込みがあった場合には、抽選とさせていただきますので、ご了承ください。

・受講者の決定(受講できない場合を含む。)につきましては、申込期間終了後、申し込みされた方にご連絡させていただきます。

・抽選の結果、落選された方につきましてはキャンセル待ちとさせていただきます。なお、受講予定の方がキャンセルをした場合においては、キャンセル待ちの方で抽選し、当選された方に対してのみご連絡させていただきます。

防火管理講習とは

 収容人員が一定規模以上の建物の管理権原者(所有者・管理者・占有者)は、消防法により、事業所等における防火に関する業務を行うための防火管理者を選任することとなっており、この講習会は、防火管理者として必要な資格を取得するための講習です。

1 令和5年度における防火管理講習会の開催について

 ※甲種防火管理再講習の受講対象者は?

甲種種別 日 程 申込期間

 

甲種防火管理新規講習 

第1回      

令和5年5月24日(水)・25日(木) 

10時00分 ~ 16時00分

開始 

令和5年4月10日(月) 

終了 

令和5年4月28日(金)

第2回

 

 

未定

未定

甲種防火管理再講習

 

令和5年5月26日(金) 

14時00分 ~ 16時00分 

開始 

令和5年4月10日(月)

終了 

令和5年4月28日(金)

(1) 講習会場

 田辺市新庄町46番地の119
 田辺市消防本部 3階講堂

 

(2) 受講費用(テキスト代)

 甲種防火管理新規講習 2,200円

 甲種防火管理再講習    1,540円

 

2 申し込み手続き

 下記の受講申込書に必要事項を記入し、申し込みください。

 第1回甲種防火管理新規講習案内及び受講申込書ワードファイル(695KB)pdfPDFファイル(225KB)

 甲種防火管理再講習案内及び受講申込書ワードファイル(689KB)​pdfPDFファイル(216KB)

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトこのリンクは別ウィンドウで開きます(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

申込み・お問い合わせ先 ※午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く。)

 
田辺市消防本部
予防課

田辺市新庄町46番地の119

0739-26-9954
上富田分署 上富田町生馬725番地の1 0739-47-0119
大塔分署 田辺市鮎川851番地の1 0739-48-0119
中辺路分署 田辺市中辺路町川合1429番地の7  0739-64-0119
龍神分署 田辺市龍神村西376番地 0739-78-0119
本宮分署 田辺市本宮町本宮123番地 0735-42-0119
このページに関するお問合せ先
田辺市 消防本部 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-0011 和歌山県田辺市新庄町46番地の119 TEL 0739-22-0119 FAX 0739-22-3402
最終更新日:202346