前のページへ戻る
田辺市HOME > たなべ営業室 > 田辺市特定居住促進計画の策定について

田辺市特定居住促進計画の策定について

このページに関する お問合せ先 田辺市 たなべ営業室 TEL 0739-33-7714

田辺市特定居住促進計画の策定について

 二地域居住(特定居住)は、都市部と地方部間など、主な生活拠点とは別の特定の地域に生活拠点を設ける暮らし方です。
 本市では、二地域居住の取組を進めていくために、広域的地域活性化のための基盤整備に関する法律(平成19年法律第52号)第22条に基づき「田辺市特定居住促進計画」の策定し、本計画を基に、人口減少や少子高齢化、それに伴う地域づくりの担い手不足といった課題解決のため、地方への人の流れの創出・拡大を目指し、二地域居住の促進に取り組みます。

 田辺市特定居住促進計画PDFファイル(524KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

パブリックコメント(意見公募)の実施結果について

 下記のとおりパブリックコメントを募集した結果を公表します。

 田辺市特定居住促進計画(案)に対する意見募集の結果についてPDFファイル(85KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

実施期間

令和7年6月19日(木)~7月3日(木)

意見を提出できる方

(1)市内に住所を有する方
(2)市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
(3)市内に存する事務所又は事業所に勤務する方
(4)市内に存する学校に在学する方
(5)前各号に掲げる者のほか、パブリックコメント手続に係る事案に利害関係を有する個人及び法人その他の団体

その他

いただいたご意見等の概要及びこれに対する市の考え方を、ホームページを通じて公表します。
ただし、一人ひとりのご意見に対して市の考え方をお示しするものではありませんので、ご了承ください。
※「個人情報の保護に関する法律」に基づき、個人情報の取り扱いには十分注意し、個人が特定できるような内容は掲載しません。

お問い合わせ・提出先

〒646-8545 和歌山県田辺市東山一丁目5番1号

田辺市役所企画部たなべ営業室

TEL0739-33-7714(直通) FAX0739-22-5310(代表)

e-mail:tanabe.eigyou@city.tanabe.lg.jp

※土日祝日及び開庁時間(午前8時30分~午後5時15分)外のお問い合わせは、メールまたはFAXにてお受けします。

『たなべ営業室』トップ


最終更新日: 202591

前のページへ戻る
田辺市HOME > たなべ営業室 > 田辺市特定居住促進計画の策定について

田辺市 たなべ営業室
〒646-8545 和歌山県田辺市東山一丁目5番1号
TEL 0739-33-7714(直通) FAX 0739-22-5310
お問い合わせフォーム  田辺市ホームページ