地価公示・地価調査
地価公示と地価調査は、一般の土地の取引価格の指標とするとともに、公共事業用地の買収価格の算定に用いられるなど、適正な地価の形成に寄与することを目的としています。
地価公示
地価公示法第2条に基づき、国土交通省の土地鑑定委員会が、毎年1月1日を基準日として標準地の正常な価格を判定し、毎年3月に公示するものです。
地価調査
国土利用計画法施行令第9条に基づき、都道府県知事が行う調査であり、毎年7月1日を基準日として基準地の標準価格を判定し、毎年9月に公表するものです。
インターネットで検索・確認ができます。
地価公示・地価調査の情報は、国土交通省不動産情報ライブラリのホームページから検索・確認ができます。
<国土交通省不動産情報ライブラリへのリンク>
田辺市窓口での閲覧
インターネット環境を利用できない場合は、土地対策課又は各行政局総務課窓口で、地価公示・地価調査の情報を閲覧することができます。