田辺市HOME > 秘書課 > 活動記録 [秘書課] > 市長の活動記録【令和5年3月】

市長の活動記録【令和5年3月】

このぺージでは、市長の主な活動を報告します。 日々の業務や行動などの記録です。

(直近における市長の活動の様子は、【田辺市秘書課公式フェイスブック】をご覧ください。)    

【自治体SDGsモデル事業
「田辺人100人ミートアップ~私と田辺のネクストステージ~】
令和5年3月4日 (土)[場所 BENE-(東京都港区)]

 絵本の贈呈式 絵本の贈呈式2
 「田辺人100人ミートアップ!~私と田辺のネクストステージ~」に出席しました。
このイベントは、地方創生の更なる推進のため、都会に住みながら地方に関わりたいという方々を対象とした関係人口養成講座「たなコトアカデミー」や、低山トラベラーを対象とした「熊野リボーンプロジェクト」、都市圏企業社員とプロジェクトを考え実行する「ことこらぼ」といった各関係人口講座の修了生の皆さんと、「たなべ未来創造塾」の修了生をはじめとする地域を支える事業者の皆さんが、各講座の垣根を越えてつながり、そして、新たな価値を創造することを目的としています。

【明洋中学校・上山路小学校 卒業式】
令和5年3月7日(火)・23日(木)[場所 明洋中学校・上山路小学校]

 南方賞 南方賞2 

 令和4年度田辺市立明洋中学校・田辺市立上山路小学校卒業式に来賓として出席しました。
本年も新型コロナウィルスの感染予防のため、縮小したかたちで式が執り行われましたが、市内14の市立中学校で543名、24の市立小学校で578名の卒業生が思い出の詰まった学舎を巣立ち、それぞれ新たな門出を迎えました。

【第61回全日本花いっぱい田辺大会 記念式典・記念植樹式】
令和5年3月26日(日)[場所 紀南文化会館・新庄総合公園]

 国道 熊野リボーンプロジェクト 
 第61回全日本花いっぱい田辺大会記念式典に出席し、主催者を代表して挨拶を行うとともに、各種表彰のプレゼンターを務め、そして、式典の最後には大会旗の返還を行いました。
本大会開催にあたりましては、全国各地から皆様方をお迎えするため、NPO法人花つぼみを中核として、市内各地の町内会や小中学校等各種団体のほか、花いっぱいサポーターの方々が育てた“歓迎装飾花プランター”をJR紀伊田辺駅や記念式典会場までの沿道、主要幹線道路沿いに配置するとともに、春の花が咲き誇る本大会のメイン会場新庄総合公園では、保育所の園児たちがチューリップの球根を植えるなど、多くの市民の皆様と共に花いっぱい運動を展開してまいりました。本大会を機に、田辺の未来の子どもたちに、“花を育て、心を育む” 私たちの想いをつなげ、花いっぱい運動の輪が未来に向かって、さらに大きく広がるよう取り組んでまいります。

記念植樹式では、本大会のレガシーエリアに、平成30年に新種と認定された紀伊半島南部が原産で我が国固有種のサクラ「クマノザクラ」を植樹し、また、この後、地元龍神村在住、チェンソーアート元世界チャンピオン 城所ケイジさんにより製作された大会記念モニュメントのお披露目が行われました。

【稲成公民館落成式】
令和5年3月28日(火)[場所 稲成公民館]

 花 国道425号 
 工事期間中は町内会の皆様方、とりわけ近隣にお住まいの方々にご心配とご迷惑をお掛けいたしましたが、皆様方のご理解とご協力のお陰を持ちまして無事にこの日を迎える事ができましたことに心よりお礼申し上げます。約3年にわたる歳月を経て待望の稲成公民館が完成し、市長は関係者の皆さまとともに稲成公民館落成式に出席しました。
新しい稲成公民館が地域づくり・人づくりの拠点として大いに活用されますことを願っています。

【田辺市消防団退団式】
令和5年3月31日(金)[場所 田辺消防本部]

 防災会議 防災会議1
 田辺市消防団退団式に出席し、長年にわたり献身的に消防団活動をされた皆さんお一人おひとりに感謝状をお贈りしました。
退団される皆さんは、消防団活動の第一線からは引退されますが、長年培われてきた豊富な知識と経験をもとに、今後とも地域防災に対してお力添えをいただきたく思います。
 


市長の活動に係る最新情報は、こちらをご覧ください。

秘書課公式フェイスブックこのリンクは別ウィンドウで開きます

田辺市秘書課公式フェイスブックページ
(新しいウィンドウで開きます。)


このページに関するお問合せ先
田辺市 秘書課 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-8545 和歌山県田辺市新屋敷町1番地 TEL 0739-26-9910 FAX 0739-22-5310
最終更新日:2023814

市長の活動記録(バックナンバー)