田辺市HOME > 秘書課 > 活動記録 [秘書課] > 市長の活動記録【令和6年4月】

市長の活動記録【令和6年4月】

 このぺージでは、市長の主な活動を報告します。 日々の業務や行動などの記録です。

(直近における市長の活動の様子は、【田辺市秘書課公式フェイスブック】をご覧ください。)    

【地域おこし協力隊着任式】
令和6年4月1日 (月)[場所 田辺市役所]

 絵本の贈呈式 記念写真
 
 田辺市地域おこし協力隊の着任式において、新たに配属される問山美海さんに委嘱状をお渡ししました。大阪市から移住された問山さんは、上秋津地域に配属され、新しい視点や発想を取り入れながら、持続可能な地域づくりに従事されます。

たなべ営業室ホームページこのリンクは別ウィンドウで開きます

【黄色いワッペン贈呈式】
令和6年4月5日(金)[場所 田辺市役所]

 表彰式 国道

 本年も、子どもたちを交通事故から守る活動として、損害保険会社4社から、令和6年度に市内の各小学校へ入学する新一年生491名に「黄色いワッペン」が贈られることとなり、その贈呈式が行われました。いただいた「黄色いワッペン」を代表児童の肩に付け、お話しを通じて交通安全のお約束をしました。

【さわかみ関西独立リーグ(和歌山ウェイブス) 2024シーズンホーム開幕戦始球式】
令和6年4月12日(金)[場所 田辺スポーツパーク野球場]

 花 国道425号 
 
 田辺・西牟婁地方を拠点として活動する さわかみ関西独立リーグ所属「和歌山ウェイブス」の2024年度シーズン・ホーム開幕戦が田辺スポーツパーク野球場で行われ、市長は地元を代表して歓迎の挨拶を行うとともに始球式に登板しました。

【市長ふれあい訪問(本宮地区)】
令和6年4月13日(土)[場所 本宮地区(湯峯駐在所前広場・旧皆地小学校)]

 防災会議 防災会議1
 
 令和6年度「市長ふれあい訪問」事業で本宮地区を訪問しました。本宮町渡瀬の「よむら朝市10周年感謝祭」を視察し、地域の皆さんと交流を深めるとともに、本宮町皆地の旧皆地小学校では小々森・皆地・武住・大瀬・野竹地区の皆さんに市政報告を行い、その後、意見交換を行いました。

【田辺市新庁舎完成記念式典】
令和6年4月29日(月)[場所 田辺市役所新庁舎]

 全国市長会2 全国市長会
 
 待望の田辺市新庁舎が無事に完成の運びとなり、新庁舎において「田辺市庁舎完成記念式典」を行いました。オープニングではアトラクションとして高雄中学校吹奏楽部の皆様により、この佳き日を讃えるにふさわしい田辺市合併10周年記念曲「いにしえの道~崇高なる紀伊の大自然を讃えて~」を演奏いただきました。本式典では、市長が式辞を述べるとともに、多くの来賓の皆様にご祝辞をいただき、また、新庁舎建設に携わった事業者の皆様や新庁舎にご寄附を頂いた皆様に本市から感謝状をお贈りいたしました。

田辺市新庁舎についてこのリンクは別ウィンドウで開きます



 


市長の活動に係る最新情報は、こちらをご覧ください。

秘書課公式フェイスブックこのリンクは別ウィンドウで開きます

田辺市秘書課公式フェイスブックページ
(新しいウィンドウで開きます。)


このページに関するお問合せ先
田辺市 秘書課 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-8545 和歌山県田辺市東山一丁目5番1号 TEL 0739-26-9910 FAX 0739-22-5310
最終更新日:2024624

市長の活動記録(バックナンバー)