田辺市HOME > 保険課 > 国保の給付について

国保の給付について

療養の給付

 被保険者の方が病気やけがをしたときに医療機関でかかった医療費の自己負担は、下記のとおりです。残りの金額については、国保が負担します。

医療費の自己負担割合

年齢 自己負担の割合
小学校入学前 2割
小学校入学後~69歳 3割

70~74歳

(前期高齢者)

下記以外の方 2割
現役並みの所得がある方 3割

入院時食事療養費等

 入院したときの食事の自己負担金は、次のとおりです。

入院時の食事代の標準負担額

区分 標準負担額(1食につき)
7年3月まで 7年4月以降
住民税課税世帯 490円

510円

住民税非課税世帯(70歳未満)・低所得者Ⅱ※ 230円 240円
低所得者I

110円

※過去12か月で90日を超える入院の場合は別途申請により負担額がさらに減額となります。 

このページに関するお問合せ先
田辺市 保険課 庶務係 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-8545 和歌山県田辺市東山一丁目5番1号 TEL 0739-26-9924 FAX 0739-26-9961
最終更新日:202547