保険課
お知らせ
傷病手当金(新型コロナウイルス感染症関連)について
※適用期間を令和5年3月31日から令和5年5月7日に変更しています。
出産育児一時金について
※支給額を42万円(出産育児一時金40万8千円、産科医療保障制度1万2千円)から50万円(出産育児一時金48万8千円、産科医療保障制度1万2千円)に変更しています。
令和5年度(令和5年4月から令和6年3月まで)国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料について
- 平成30年4月からの国民健康保険制度について
- 田辺市国民健康保険税率について
- 国民健康保険税の課税について
- 国民健康保険税の納付について
- 介護保険料の賦課と納付について(やすらぎ対策課)
- 後期高齢者医療保険料の賦課と納付について
後期高齢者医療の窓口負担割合の見直しについて
庶務係
国保の資格
国保の給付・健康づくり事業などについて
保険税係・収納係
国民健康保険の資格証明書をお持ちで風邪の症状等が続いている方へ
国民健康保険税について
医療係
医療制度について
窓口延長の取扱い業務について
保険課の業務内容
- 庶務係
- 国民健康保険の資格、給付、特定健診・特定保健指導に関することなど
- 保険税係
- 国民健康保険税・介護保険料の賦課、後期高齢者医療保険料の賦課に付随する事務に関することなど
- 収納係
- 国民健康保険税、後期高齢者医療保険料及び介護保険料の徴収に関することなど
- 医療係
- 後期高齢者医療制度、子ども医療費、ひとり親家庭等医療費、老人医療費、重度障害者医療費、精神障害者通院医療費自己負担助成制度に関することなど