地域情報通信基盤整備推進交付金事業の事後評価について
地域情報通信基盤整備推進交付金事業に係る整備計画の事後評価の公表について
平成18年度~19年度に龍神・中辺路・大塔の各地域において、地域情報通信基盤整備推進交付金事業により整備した事業の事後評価を公表します。
1.事業名 | 田辺市地域情報通信基盤整備事業 |
---|---|
2.事業主体 | 田辺市 |
3.総事業費 | 202,827千円 |
4.交付金額 | 67,609千円 |
5.事業完了日 | 平成20年3月21日 |
6.整備対象地域 | 田辺市のうち旧龍神村・旧中辺路町・旧大塔村の全域 |
7.事業の内容 |
【事業の目的】 【事業の概要】 |
8.サービス開始日 | 平成20年4月1日 |
9.サービス形態 | 公設民営 |
10.契約先 | 株式会社サイバーリンクス |
11.整備計画時の目標と実績 | 下表のとおり |
ブロードバンド | 整備計画時の目標 | 実績 | |||
---|---|---|---|---|---|
初年度 | 最終 | 平成20年度 | 平成24年度 | ||
整備地域の世帯数 | 4,873 | 4,873 | 4,862 | 4,769 | |
加入世帯数 | 487 | 974 | 934 | 1,113 | |
加入率(%) | 9.99% | 19.99% | 19.21% | 23.34% | |
ケーブルテレビ | 整備地域の世帯数 | 4,873 | 4,873 | 4,862 | 4,769 |
加入世帯数 | 4,873 | 4,873 | 4,660 | 4,533 | |
加入率(%) | 100.00% | 100.00% | 95.85% | 95.05% |
12.評価及び課題 |
本事業の評価としては、ケーブルテレビにおいては、この事業で整備した地域(龍神・中辺路・大塔)のほぼ全域がテレビ難視聴地域(一部個別受信でテレビが視聴できる地域がある)であり、また過疎・高齢化が進展する地域で年々世帯数が減少している現状にあることから当初計画(目標)に比べると加入世帯数は少ないが、加入率95%を維持できており、市として、事業の成果・効果はあったと考えている。
|
---|