2022(令和4)年度 展覧会予定
更新情報
館蔵品展 胸中の山水-文人画と南画-
4月16日(土)~6月26日(日)(61日間)
鎖国していた江戸時代に中国文化に憧れをもって描かれた山水画と、開国を機に海外の文化が流入してから描かれた山水画とを、共通点や相違点に注目して展示します。
特別展 現代の織6 熊井恭子
7月16日(土)~11月6日(日)(96日間)
現代の優れた織の造形を紹介する展覧会シリーズの6回目。金属糸を主にした制作によって、斬新な表現を展開し続け、国際的に評価される熊井恭子(1943- )の作品を紹介します。
特別展 稗田一穗展
11月19日(土)~1月15日(日) (42日間)
昨年、満100歳で亡くなった和歌山県田辺市出身の日本画家、稗田一穗の芸術を回顧します。熊野の風景をテーマにした作品を主に展観します。
くまびで作ろう!
講師のアーティストと参加者が一緒になって作品をつくるワークショップ「くまびで作ろう!」の第1回。作った作品は展示して、公開します。