田辺市立美術館
田辺市立美術館は、田辺湾を一望する高台にある新庄総合公園の一角に1996(平成8)年開館しました。美術作品の収集と保存、展覧会の開催を通じて、田辺市はもとより、紀南地方の文化活動の拠点となるよう努めています。コレクションの軸になっているのは日本の文人画と近代絵画で、館蔵品展や小企画展で紹介しています。また、収蔵している作品(作家)や、当地にゆかりのある作品(作家)に関連する特別展も毎年開催しています。
特別展 原勝四郎展 南海の光を描く
開催期間:2023年10月7日(土)~12月3日(日)
休 館 日 :毎週月曜日(ただし10月9日は開館)
10月10日(火)・11月24日(金)
開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
観 覧 料 :600円(学生及び18歳未満の方は無料)
田辺市出身の洋画家、原勝四郎(1886ー1964)の画業を、当地の同時代の画家たちの交流とともに紹介し、回顧します。
近代洋画コレクション展
特集1ー脇村義太郎コレクション
特集2ー水彩画コレクション
開催期間:2023年12月16日(土)~2024年1月28日(日)
休 館 日 :毎週月曜日(ただし1月8日は開館)・1月9日(火)
12月28日(木)~1月4日(木)
開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
観 覧 料 :260円(学生及び18歳未満の方は無料)
当館のコレクションの中から、近代の洋画を特集して紹介します。
新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行に伴うお知らせ
新型コロナウイルスの感染法上の位置付けが、令和5年5月8日から5類感染症に変更されたことから、今後の感染対策は、個人や事業者の判断に委ねられることになりました。
今後の感染対策については、新型コロナの特徴を踏まえ、基本的な感染対策や衛生管理に努めてまいりますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
1.発熱等の体調不良の場合はご来館を極力控えてください。
2.館内でのマスク着脱は利用者ご自身の判断でお願いします。
3.館内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。
4.受付前に手指消毒用アルコールを設置しています。
5.机やイスなど多くの方が手を触れる箇所は消毒・清掃を適宜行います。