田辺市HOME > 消防本部 > 火災予防関係手続の電子申請について

火災予防関係手続の電子申請について

「e-Gov電子申請」による届出等について

 田辺市消防本部では、火災予防関係等に関する手続きについて、e-Gov電子申請での受付を行っています。

 窓口に出向くことなく、24時間365日、パソコンから申請や届出等が可能です。

 なお、e-Gov電子申請で受付を行っていない届出等がありますので、「受付可能な届出一覧」をご確認ください。

 以前まで行っていたマイナポータル「ぴったりサービス」での申請については、令和7年3月31日をもって終了となりましたのでご注意ください。

e-Gov電子申請(外部リンク)このリンクは別ウィンドウで開きます

 受付可能な届出一覧PDFファイル(136KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

「LoGoフォーム」による届出等について

 自衛消防訓練通知書 入力フォームこのリンクは別ウィンドウで開きます  

   

 消防備品借用許可申請書 入力フォームこのリンクは別ウィンドウで開きます

  

副本(正本の写し)について

 電子申請では副本(正本の写し)が返却されません。申請したデータが副本の代わりとなりますので、必要に応じてデータを印刷して添付書類と一緒に保管してください。

 受付印を押印した副本が必要な場合は、直接、窓口に届けるか、切手を貼付した返信用封筒を同封して、郵送による申請をお願いします。

 

このページに関するお問合せ先
田辺市 消防本部 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-0011 和歌山県田辺市新庄町46番地の119 TEL 0739-22-0119 FAX 0739-22-3402
最終更新日:202547