田辺市HOME > 土地対策課 > 土地分類調査 [土地対策課] > 2-2.土地利用診断

2-2.土地利用診断

土地利用診断は、現在の土地利用の適正と今後の可能性を診断し、土地利用を行う際に、留意すべき事項とその対策を示したものです。
診断の内容項目は、農用地利用、林地利用、土地保全、都市的土地利用、生活環境の5項目について行いました。

調査結果

(1)農用地利用診断

サンプル画像

総体的に評価の高い地区は、三栖、上秋津、稲成、中芳養、上三栖、上芳養地区に集中しています。それぞれ本市の農業を特徴づける梅、みかん、すももの産地です。本市の農地は、これ以上の規模拡大は難しいことから、さらに付加価値の高い農業をめざしていく必要があります。
一方、防災面からみますと、土砂流出や山地崩壊をおこしやすい農地が多いことから、残地森林の保全や防風林を兼ねた樹園地間の植栽についても十分配慮していく必要があります。
 評価が低い地域は、市街地の隣接地域や傾斜が急な山間部等に分布しています。

 aaa

 


(2)林地利用診断

サンプル画像高い評価のランク1及び2の区域は、三星山・高尾山周辺、稲成のひき岩群とその南側、鳥の巣半島などの県立自然公園区域を含む区域です。
本市の林野は、総合評価がランク3、4、5の所が多いですが、水源かん養、土砂流出防止及び山地崩壊防止等、農地や生活環境を守るためにも保全していく必要があります。
旧市内では、ランク2の区域が多くなっています。また市街地の環境保全林及び景観構成林としての機能も高いことから、無秩序な伐採や開発を防止する必要があります。

kkk

 


(3)土地保全診断

サンプル画像景域保全評価では、ランクA、Bの区域は、県立自然公園の天神崎、奇絶峡、元島、鳥の巣半島、ひき岩群周辺地域、高尾山・三星山周辺地域と指定文化財や天然記念物が該当しますが、自然公園区域以外は非常に狭い範囲に限られています。開発に関しては環境アセスメントを行う等、自然生態や環境の保全に十分に配慮する必要があります。

 

◆地震災害総合危険性評価図

サンプル画像地震災害の面では、中心市街地や古くからの市街地は、地形、地質などの自然条件や建物利用、道路整備状況など土地利用条件からみて、直下型の地震にも、津波を伴う地震に対しても被害を受けやすいという分析結果が出ていることから、その対策と避難に対する配慮が必要となっています。
 

◆土砂災害危険性評価図

サンプル画像土砂災害の面では、危険性の高い区域は、30°以上の急傾斜地で、かつ風化しやすい泥質の地層が分布しているところと断層の周辺地域です。安全性の高い所は、芳養川、左右会津川流域の平坦地や傾斜が緩いところで、かつ基岩がかたく安定している砂質の地層が分布しているところです。市街地部においても、風化に弱く崩れやすい地層が分布する区域においては、防災面に留意する必要があります。

 

 

 

◆水災害危険性評価図

サンプル画像水災害の面では、危険性が最も高い区域は、芳養川流域及び左会津川・右会津川流域の低地部です。市街地部では、地盤が低く、潮位の影響や河川の水位の上昇の影響により内水排除が難しくなる恐れがある地区については、注意する必要があります。都市的開発や農地開発の増加によって、大雨などで一時的に河川が増水する恐れがあることから、保水能力の向上に努めるとともに、調整池の設置や下水道の整備を一層促す必要があります。

 

 


(4)都市的土地利用診断

サンプル画像開発可能性が高い地区は、左会津川左岸斜面、稲成や芳養地区の丘陵部に分布しています。しかし、左会津川左岸には本宮断層が分布し、地形的にも古い地すべり地形がみられることから、開発に際しては精度の高い地質調査を行う等の配慮が必要となります。
今後農地や宅地の利用に当たっては、規模の拡大を目指すのではなく、既存の土地利用の効率化や再開発による利用の高度化を図る方向への政策の転換が必要となっています。

ii

 


(5)生活環境診断

サンプル画像安全評価の結果は、市中央部の段丘地、丘陵地、小起伏山地の部分で評価が高く、河川沿いの低地部や北部山地の区域は、低い評価となっています。
利便性評価の結果は、最も評価が高いのは、中心市街地の各地区と秋津川の中心部です。新庄地区や三栖地区などについては、買物に不便で、鉄道から遠い、医療施設から遠い等により、評価が低くなっています。利便性向上のためには、移動のための基盤整備やサービスの強化を促していく必要があります。

◆ 宅地安全性評価図 ◆ 生活環境利便性評価図
宅地安全性評価図 生活環境利便性評価図

3.調査成果図・調書一覧表へ

このページに関するお問合せ先
田辺市 土地対策課 土地対策課へのお問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-8545 和歌山県田辺市新屋敷町1番地 TEL 0739-26-9915 FAX 0739-26-0373
最終更新日:20151027