浄化槽使用上の注意事項
浄化槽の正しい使い方
いくら専門の業者に維持管理を頼んでも、使う側の心づかいが欠けていては、浄化槽の性能を発揮させることはできません。日頃の管理や使い方が特に大切になります。
- 水洗用のトイレットペーパーを使用してください。
 - 浄化槽の正常な機能を妨げるおむつ、衛生用品、タバコのすいがら、台所から出る野菜クズ、天ぷら油などは絶対に流さないでください。
 - ブロワなど電気設備のある浄化槽は、電源を切らないでください。
 - 浄化槽の上に物を置かないでください。
 - マンホールの蓋は必ず閉めておきましょう。
 - 軽量蓋(プラスチック製))には鍵をかけましょう。
 - 浄化槽から異常な音がしたときやにおいがひどいときなどは、契約している保守点検業者に相談してください。