電源立地地域対策交付金活用事業の概要及び評価報告について
電源立地地域対策交付金を活用した事業について、概要及び評価報告書を公表いたします。
電源立地地域対策交付金とは
発電用施設の設置に係る地元の理解促進等を図ることを目的として、電源地域で行われる
公共用施設整備などの住民の福祉向上のための事業や地域活性化を目的とした事業に対し、
交付される交付金です。
制度全般については下記リンクをご覧ください。
R6年度交付金活用事業
事業の概要(3823KB)
電源立地地域対策交付金事業評価報告書(上期2)(110KB)
電源立地地域対策交付金事業評価報告書(下期)(95KB)
R5年度交付金活用事業
事業の概要(523KB)
電源立地地域対策交付金事業評価報告書(183KB)
R4年度交付金活用事業
事業の概要(857KB)
電源立地地域対策交付金事業評価報告書(256KB)
R3年度交付金活用事業
事業の概要(1173KB)
電源立地地域対策交付金事業評価報告書(上期1)(192KB)
電源立地地域対策交付金事業評価報告書(上期3)(188KB)
電源立地地域対策交付金事業評価報告書(下期)(204KB)
R2年度交付金活用事業
事業の概要(933KB)
電源立地地域対策交付金事業評価報告書(上期1)(86KB)
電源立地地域対策交付金事業評価報告書(上期3)(84KB)