田辺ONE未来デザイン策定業務公募型プロポーザルの選定結果について
審査の結果について
第一次審査
令和4年8月16日(火)に第1次審査(書類審査)を行い、その結果、企画提案書の提出があった1者を第2次審査の対象者としました。
第二次審査
令和4年8月23日(火)に企画提案書の提出があった1者に対し、プレゼンテーション及びヒアリングを行うとともに審査委員会を開催し、その提案内容が審査基準(6割以上の得点を獲得)を満たすと認められたことから、EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社を第1受託候補者をして選定しました。
第1受託候補者 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 246点(300点満点)
田辺ONE未来デザイン策定業務公募型プロポーザル
田辺ONE未来デザイン策定業務委託について、「公募型プロポーザル方式」により業者の選定を行います。
参加を希望される方は、次の内容を確認した上で応募してください。
※参加受付は終了しています。
業務概要
業務名
令和4年度 田辺ONE未来デザイン策定業務
履行期間
契約締結の日から令和5年3月31日まで
業務内容
田辺ONE未来デザイン(田辺湾岸エリアのまちづくり構想)策定
(詳細は仕様書のとおり)
実施要領
田辺ONE未来デザイン策定業務委託公募型プロポーザル実施要領(341KB)
プロポーザル実施日程
プロポーザル概要説明会 | 令和4年7月14日(木) |
質問受付期日 | 令和4年7月20日(水) |
質問への回答 | 令和4年7月25日(月)予定 |
参加表明書の提出 | 令和4年7月29日(金) |
企画提案書等提出期日 | 令和4年8月15日(月) |
第1次審査結果通知 | 令和4年8月18日(木) |
第2次審査 | 令和4年8月23日(火) |
選定結果通知 | 令和4年8月30日 予定 |
業務委託契約締結 | 令和4年9月上旬 予定 |
仕様書
各種様式
参考資料
田辺ONE未来デザイン策定業務委託に係る公募型プロポーザル説明会資料(4826KB)
質問回答
【質問】
実績区分が3つの実績カテゴリに分けられていますが、各カテゴリにつき、1名までの実績記載が可能か、もしくは各カテゴリにつき、最大3名までの実績記入が可能か、どちらの解釈が正でしょうか?
【回答】
配置予定者ごとに作成する「業務実績書(様式第4号)」に記載された業務実績の件数が多い3名までの実績を、実施要領P5「11.第一次審査(1)審査基準」の評価基準に基づき、各3つの業務種別に分けて件数を集計し、それぞれの評価点を算出することになりますので、各業務種別につき、当該3名までの実績が評価対象の件数として反映されることになります。