田辺市地域福祉計画
市民の皆様と行政が協働し、地域における福祉の増進を図るための基本的な指針となる「第4次田辺市地域福祉計画(計画期間:令和4年度から令和8年度)」を策定しました。
「第4次田辺市地域福祉計画」については下記からダウンロードしていただけます。
(PDFファイル)、(xlsファイル)、(wordファイル)の表示や印刷には、対応ソフトウェアが必要になります。ご利用のパソコンに対応ソフトがインストールされていない場合は、ビューアーソフトをご利用ください。
ビューアーソフトについてはこちら
第5次田辺市地域福祉計画策定委員会一般公募委員の募集について
市では、平成19年3月に地域福祉計画を策定して以来、5年ごとに計画の見直しを実施しており、今回で5度目となります。
地域福祉計画は、市民の皆様へのアンケート調査などを通じて地域生活課題を明らかにするとともに、その解決に向けて、関連する施策を計画的に整備するためのものです。
市では、介護や子育て、障害者支援等の各分野で個別計画を策定し、地域福祉の推進に努めているところであり、それらの上位計画である地域福祉計画を策定するための委員会に参加いただける方を募集します。
公募要件
応募資格
令和6年11月1日時点において市内在住であり、国又は地方公共団体の議員及び職員ではない18歳以上の方で、令和7年2月から令和9年1月末までの間に主に平日の昼間に数回開催される委員会に出席できる方。
募集人数
2人
報酬日額
6,820円
応募方法
「田辺市の地域福祉の推進について」をテーマとした、A4サイズ2枚程度の提案書(形式自由、文字に制限しない。)に略歴を添えて、郵送、FAX、メール又は持参により、福祉課までお申し込みください。
募集期限
令和6年12月13日(金)必着