田辺市HOME > 企画広報課 > 地方創生[企画広報課] > 人口ビジョンの改訂及びデジタル田園都市総合戦略の策定に向けた取組について

人口ビジョンの改訂及びデジタル田園都市総合戦略の策定に向けた取組について

 本市では、人口減少への対応と地方創生の推進を図るため、「田辺市人口ビジョン」及び「第2期田辺市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、各種施策の推進に努めているところですが、令和6年度は本総合戦略の最終年度に当たることから、「田辺市人口ビジョン」の改訂及び「田辺市デジタル田園都市総合戦略(次期総合戦略)」の策定作業を進めています。

 

パブリックコメント(意見公募)の実施について

 「田辺市人口ビジョン(案)」及び「田辺市デジタル田園都市総合戦略(案)」についてご意見をいただき、それらを参考にしながら、よりよい計画を策定するため、パブリックコメント(意見公募)を実施いたします。
 ご意見の提出に当たっては、次の「入力フォーム」からご応募いただくか、「意見提出書」に必要事項をご記入の上、電子メール、ファクシミリ、郵送、又は企画広報課(市役所本庁舎5階)か各行政局総務課までお持ちください。なお、「意見提出書」は企画広報課及び各行政局総務課にも備付けています。

対象計画 田辺市人口ビジョン(案)PDFファイル(2950KB)田辺市デジタル田園都市総合戦略(案)PDFファイル(2548KB)
実施期間 令和7年1月20日(月)~2月7日(金)
入力フォーム  https://logoform.jp/f/Tp9JBこのリンクは別ウィンドウで開きます
意見提出書 様式ワードファイル
意見を提出できる方

(1)市内に住所を有する方
(2)市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
(3)市内に存する事務所又は事業所に勤務する方
(4)市内に存する学校に在学する方
(5)前各号に掲げる者のほか、パブリックコメント手続に係る事案に利害関係を有する個人及び
 法人その他の団体

その他  いただいたご意見等の概要及びこれに対する市の考え方を、ホームページ等を通じて公表します。
 ただし、一人ひとりのご意見に対して市の考え方をお示しするものではありませんので、ご了承ください。
※「個人情報の保護に関する法律」に基づき、個人情報の取扱いには十分注意し、個人が特定できるような内容は掲載しません。

有識者会議の設置目的及び設置根拠

 田辺市デジタル田園都市総合戦略有識者会議設置要綱PDFファイル

 

傍聴

 可(定員10名)

 詳細は田辺市デジタル田園都市総合戦略有識者会議傍聴要綱PDFファイルをご参照ください。

 

議事録

 ※会議の終了後に順次更新いたします。

 

開催日

会議録 会議資料
第1回 令和6年7月18日 議事録PDFファイル

次第PDFファイル

⑴ 令和5年度の評価・検証についてPDFファイル

⑵ 田辺市デジタル田園都市総合戦略の進め方PDFファイル

⑶ 各種アンケート調査についてPDFファイル

⑷ 関係団体、課室ヒアリング調査についてPDFファイル

第2回 令和6年10月28日 議事録PDFファイル

次第PDFファイル

資料一式

第3回

令和7年1月6日 議事録PDFファイル

次第PDFファイル(65KB)

資料一式(7176KB)

 

このページに関するお問合せ先
田辺市 企画広報課 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-8545 和歌山県田辺市東山一丁目5番1号 TEL 0739-26-9963 FAX 0739-22-5310
最終更新日:2025121