田辺市HOME > 企画広報課 > 第3次田辺市総合計画

第3次田辺市総合計画

 本市におけるまちづくりの基本指針である、「第2次田辺市総合計画」の計画期間が令和8年度で終了することから、令和9年度を初年度とする「第3次田辺市総合計画」の策定に向けた取組を進めてまいります。

田辺市総合計画審議会委員の募集

 総合計画は、市民と行政が一体となって今後のまちづくりを計画的に進めていくための基本指針であり、策定にあたっては、市民の立場から幅広いご意見をいただくため、審議会委員を募集します。

応募資格

 田辺市に住所を有し、令和7年8月1日現在で満18歳以上の方。
 ただし、国又は地方公共団体の議員及び職員の方は除きます。

募集人数

 3人程度

任期

 委嘱の日から市長の諮問事項に係る調査審議が終了する日まで。

応募方法

 「本市の強みや弱みを踏まえた将来のまちづくり」をテーマにした800字以内の小論文に、応募用紙(①氏名 ②生年月日 ③住所 ④電話番号 ⑤経歴 ⑥応募する理由・動機)を添えて、下記へお持ちいただくか、郵送、メールまたは申込フォームからお申し込みください。

 申込フォームこのリンクは別ウィンドウで開きます

 応募用紙は市役所企画広報課又は各行政局総務課でお受け取りいただくか、下記よりダウンロードしてください。

 

募集期間

 

 令和7年8月1日(金)~8月27日(水)(必着)

選考方法

 選考委員会を設けて選考し、結果は文書にてお知らせします。

その他

 選任されますと、田辺市の非常勤特別職となります。また、審議会は原則、平日の昼間に開催となりますのでご留意ください。

第3次田辺市総合計画策定支援業務公募型プロポーザル方式
※受付は終了しました

 審査の結果、次のとおり契約候補者を選定しました。

 第3次田辺市総合計画策定支援業務プロポーザル方式契約候補者選定結果 [PDFファイル] (47KB)PDFファイル(47KB)

実施要領等

このページに関するお問合せ先
田辺市 企画広報課 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-8545 和歌山県田辺市東山一丁目5番1号 TEL 0739-26-9963 FAX 0739-22-5310
最終更新日:2025731