地区公民館の利用について
田辺市生涯学習課では、田辺市生涯学習センター(田辺市民総合センター)及び公民館の貸出(部屋の利用)について、現在、以下のとおりの運用としています。
※今後の新型コロナウイルス感染症の状況により変更となる場合がございます。
利用の条件
当面の間、参加人数が会場の収容人数の50%以下のものに限り利用できることといたします。
注意点
・体調不良時の自粛、参加者名簿の作成、部屋の換気、対人距離の確保、飲食の禁止、部屋の消毒など、できるだけ感染対策等を講じた上でご利用ください。
・各種活動団体のガイドラインがあれば、それらにも留意の上でご利用願います。
(例:利用団体の属する各種文化団体・協会、スポーツ協会などのガイドラインや指針など)
・活動の内容によっては利用を控えていただくものがあります。詳しくは生涯学習課までお問い合わせください。
田辺市生涯学習課では、生涯学習活動の場として、田辺市公民館条例、田辺市コミュニティセンター条例及び田辺市公民館等管理運営規則に基づき、公民館の貸し出しを行っています。
利用できる日時
利用できる日 |
休館日を除く毎日(休館日:12月29日から翌年の1月3日まで) ※臨時休館日を設ける場合があります。 |
---|---|
利用できる時間 | 午前9時から午後9時30分まで |
※お問い合わせ等は、平日の午前8時30分から午後5時15分まで。
※「大津波警報・津波警報」と「暴風警報」が発表された場合、公民館は『利用不可』 となりますので、ご了承願います。
利用の制限
公民館は、次の事業を行う団体には、ご利用いただけません。
・専ら営利を目的とした事業を行い、又は特定の営利事業について公民館の名称を利用しようとするもの。
・特定の政党の利害に関する事業を行い、又は公私の選挙に関し、特定の候補者を支持すること。
・特定の宗教を支持し、又は特定の教派、宗派若しくは教団を支援する事業及び布教活動。
・暴力団の活動・運営に資すると認められるもの。
利用の申し込み
公民館によっては、地域性や施設の状況等を鑑み、利用方法等について別に定めている場合がありますので、詳細については、各公民館にご確認ください。各公民館の連絡先等は下記のリンクをご覧ください。
受付時間
土曜日、日曜日及び休日を除く毎日午前8時30分から午後5時15分まで
申込期間
利用する月の前月、若しくは前々月の初日(平日)から予約できます。
※公民館によって異なります。
利用料
無料
※一部有料の公民館もあります。
利用手続き
公民館毎に定めている利用申請書を各公民館まで提出してください。
また、利用にあたって、年度毎に(その年度の初回利用時に一度)、利用団体登録票の提出が必要となる場合もあります。
その他、詳しいことは各公民館までお問い合わせください。