大塔公民館
〇住 所 〒646-1192 
 田辺市鮎川2567番地の1
〇電話番号 0739-48-0212
〇FAX番号 0739-48-0466
〇貸館のお部屋
| 部屋名 | 階数 | 面積(m2) | 収容人数 | 
|---|---|---|---|
| 大集会室 | 1階 | 220平方メートル | 247名 | 
| 老人憩いの部屋 | 1階 | 32平方メートル | 10名 | 
| 成人教室 | 2階 | 60平方メートル | 20名 | 
| 生活改善実習室 | 2階 | 61平方メートル | 20名 | 
| ヤングルーム | 2階 | 30平方メートル | 10名 | 
| 住民相談室 | 2階 | 31平方メートル | 10名 | 
| 会議室 | 3階 | 62平方メートル | 20名 | 
| 中会議室 | 3階 | 124平方メートル | 40名 | 
主な公民館行事
| 月 | 時期 | 行事 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 7月 | 中旬 | チャレンジキャンプ | 鮎川小学校5年生対象 | 
| 8月 | 中旬 | 盆球技大会 | 昼間:軟式野球、夜間:男女混合バレーボール | 
| 9月 | 中旬 | 職場・職域対抗ソフトボール大会 | 鮎川若もの広場で開催 | 
| 10月 | 上旬 | 地区対抗球技大会 | ソフトボール、男女混合バレーボール | 
| 11月 | 中旬 | 大塔ソフトバレーボール大会 | 大塔体育館で開催 | 
| 下旬 | 大塔グラウンドゴルフ大会 | 大塔水辺の楽校で開催 | |
| 12月 | 上旬 | 子ども野球体験教室 | 大塔・中辺路管内の子ども対象 | 
| 2月 | 下旬 | おおとう生涯学習フェスタ | 作品展示会、人権学習会、舞台発表会ほか | 
| 3月 | 上旬 | 三川囲碁ボール大会 | 三川小学校体育館で開催 | 
| 中旬 | 富里囲碁ボール大会 | 富里体育館で開催 | |
| その他不定期 | 子ども映画会 | 子ども対象。年3回実施 | |
| 鮎川囲碁ボール大会 | 令和元年度からの新事業 | ||
| 鮎川ふれあいスクール | 年間24回程度。放課後子ども教室 | ||
施設の利用
| 利用方法 | 「大塔公民館 利用の手引き」  (184KB)  | 
| 休館日 | 12月29日 ~ 1月3日 | 
| 使用できるもの | プロジェクター、スクリーン、コードリール ほか ※貸館ご利用時に、備品・学習機器を必要に応じて貸出ししています。貸出しを希望される場合は使用許可申請時に申し出てください。 | 
 
 
 
LINE公式アカウント
大塔公民館では、LINE株式会社が提供するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)であるLINEを運用しています。公民館のイベントや地域に関する情報などを発信しております。ぜひ友達登録をお願いします。
アカウント情報
アカウント名:田辺市大塔公民館
アカウントID:@398aafde
利用方法(友達登録)
お持ちのスマートフォンなどにLINEアプリをインストールし、以下のいずれかの方法で友達登録してください。
・「ID検索」で「@※※※※」を検索し、「友達追加」ボタンを押す。
・以下のQRコードを読み込む。

運用方針
「田辺市公民館LINE公式アカウントについて」をご参照ください。