防災訓練について
田辺市では、地域防災体制の充実強化と市民のみなさまの防災意識の高揚を図るため、下記のとおり防災訓練を実施
します。
1 実施日時
⑴ 田辺地域
令和元年9月1日(日)午前9時開始
⑵ 龍神地域・中辺路地域・大塔地域
令和元年9月1日(日)午前8時開始
⑶ 本宮地域
令和元年9月1日(日)午前9時10分開始
※ 荒天等や警報発表時の場合は、9月8日(日)に延期します。
2 訓練対象地域 (市内C地区が対象となります)
⑴ 田辺地域(東部、南部、中部、新庄地区)
⑵ 龍神地域(中山路、下山路地区)
⑶ 中辺路地域(近露、野中地区)
⑷ 大塔地域(三川地区の一部)
⑸ 本宮地域(四村川、請川、高津地区)
3 訓練想定
⑴ 避難訓練
・ 南海トラフを震源とするマグニチュード9.1の海溝型巨大地震が発生し、田辺市内で震度7の揺れを観測
するとともに、和歌山県沿岸部に大津波警報が発表された。
※ 今回、田辺地域ではFM TANABE(88.5MHz)から避難情報等の訓練放送を予定していますので、ぜひこの
機会に避難行動時の情報収集手段として携帯ラジオをご活用ください。
⑵ 体験訓練
避難訓練終了後、各訓練会場へ移動し訓練に参加してください。