田辺俳句大会について
田辺市20周年記念 第56回 田辺秋季俳句大会 作品の公募について
来る11月9日(日)に開催の「田辺市20周年記念 第56回 田辺秋季俳句大会」の作品の公募を下記のとおり行います。
皆さん、奮ってご応募ください。
1.主催
田辺市俳句連盟・田辺市中央公民館
2.公募作品の部
(1)一般の部
(2)小学生の部
(3)中学生の部
3.応募規定
(1)応募作品
一般の部 3句1組(1人あたり最大5組まで)
小学生及び中学生の部 1句1組
※全て未発表の作品に限ります。
(2)整理料
一般の部は、1組あたり1,000円です。(小学生及び中学生の部は無料)
応募の際に大会事務局へ納めてください。
(郵送の場合は、必ず郵便小為替を同封してください。現金での送付はお控えください。)
(3)応募方法
作品は、所定の応募用紙又は原稿用紙に楷書で書き、マスを空けずに上部から連続して書いてください。
なお、前書き・ルビは付けないでください。
住所・氏名(俳号がある場合には、俳号も記載)・電話番号を記載してください。
4.作品受付
令和7年8月1日(金)~8月29日(金) ※当日消印有効
※小学生及び中学生の部は、9月5日(金)までとします。
5.選者
(1)一般の部
・德静子 ・川口 修 ・松本 武千代 ・尾﨑 均 ・樫本 正巳
(2)小学生及び中学生の部
・川口 修 ・中野 静子 ・堀 あや子 ・宮内 信子 ・武田 惠子
6.大会
(1)日時 令和7年11月9日(日)正午~午後4時(予定)
(2)会場 田辺市民総合センター 2階交流ホール
(3)表彰 公募句の入選発表及び優秀作品の発表
〈一般の部〉知事賞・市長賞・寒子賞・教育委員会賞・中央公民館長賞・連盟賞・選者特選賞
※知事賞、市長賞の楯の交付はいたしません。
〈小学生・中学生の部〉連盟賞・努力賞
(4)当日句会
ア 出句 出席者一人あたり3句1組を正午~午後1時の間に投句してください。
イ 選者 田辺市俳句連盟選者及び互選
ウ 表彰 連盟賞・中央公民館長賞・選者特選賞
7.投句先・お問合せ
田辺市俳句連盟事務局
〒646-8545
和歌山県田辺市東山一丁目5番1号 田辺市役所5階
田辺市中央公民館(田辺市教育委員会生涯学習課内)
TEL:0739-22-2088 FAX:0739-81-3301
Eメール:shougai@city.tanabe.lg.jp
8.その他
開催要項及び投句用紙は以下の添付をご覧ください。