田辺市HOME > 子育て推進­課 > 和歌山県在宅育児支援事業給付金

和歌山県在宅育児支援事業給付金

お知らせ

令和5年度の申込受付締め切りは令和6年3月29日(金)です。

下記内容をご覧いただき、対象の方は忘れずに申請をお願いします。

また、事業の終了に伴い令和6年度の新規受付は行いませんのでお知らせ致します。(申請対象者は令和4年4月1日から令和5年12月31日までにお生まれになったお子様となります。)

ご不明な点がございましたら子育て推進課 ☎0739-26-4904 までご連絡ください。

市内に住民登録がある多子世帯の0歳児を対象に在宅育児支援給付金を支給します。

生後2か月を超えた翌月から1歳になった月までの10か月間を対象に、

保護者に月額15,000円(最大150,000円)を支給します。

対象となる乳児

令和4年4月1日から令和5年12月31日までにお生まれになったお子様が対象です。

令和6年1月1日以降お生まれになったお子様については対象外となります。

1.同一世帯(生計を一にする世帯)内の第3子以降

2.市民税所得割合算額が77,101円未満である同一世帯(生計を一にする世帯)内の第2子

支給を受けることができる対象者

市内に住民登録があり、対象児童を家庭で養育している保護者。ただし他の給付金・助成制度

(育児休業給付金、紀州っ子いっぱいサポート事業による保育料無償化等)の支援を受けていない等の

要件があります。

申請書配布・受付窓口

・田辺市子育て推進課保育係

・各行政局住民福祉課

申請に必要な書類

 提出書類一覧PDFファイル(108KB)

和歌山県在宅育児支援給付金支給申請書エクセルファイル(322KB)

和歌山県在宅育児給付金支払請求書ワードファイル(16KB)

和歌山県在宅育児給付金支払請求書(記載例)PDFファイル(199KB)

相手方登録(変更)兼口座振替払依頼申出書エクセルファイル(136KB)

・申請者、申請者の配偶者及び乳児の健康保険証の写し

育児休業給付金の受給申請(予定も含む)がないことを証明する書類(被雇用者の場合)ワードファイル(15KB)

・乳児が第2子で、所得制限の基準となる年度の住民税の課税主体が田辺市以外の市区町村である場合は、

当該市区町村が発行した住民税の課税証明書(市区町村民税の所得割額に関する証明書)

※4月から8月分は前年度、9月から3月分は当該年度が基準年度となります。

※その他、個別の状況に応じて、必要となる資料の提出を追加で求める場合があります。

申請書提出に際しての注意点

・印鑑と、振込先口座の通帳をお持ちください。

・申請は、支給の対象となる日(生後2か月を超えた日)から申請できます。

・受付期限は令和6年3月29日(金)となります。

フロー図PDFファイル(133KB)についてもあわせてご覧ください。

このページに関するお問合せ先
田辺市 子育て推進課 保育係 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-8545 和歌山県田辺市東山一丁目5番1号 TEL 0739-26-4904 FAX 0739-26-4914
最終更新日:202481