田辺市HOME > 田辺市立美術館 > 沿革と記録

沿革と記録

昭和63年3月 故脇村禮次郎氏の「郷里の田辺市に美術館を」との遺志により、ご遺族の脇村春夫氏から株式20万株を受ける
故生駒市長が市議会で取り組みを表明
昭和63年4月1日 ・美術館建設事業基金条例施行
 20万株売却.301,946,940円を基金に積み立て
平成元年9月8日 ・美術館建設庁内委員会が発足
 第1回委員会開催

平成2年9月17日

〜平成3年2月13日

・第2回〜6回美術館建設庁内委員会を開催
 建設場所・規模・運営・懇話会設置等について検討
平成3年2月27日 ・美術館建設懇話会設置
 第1回懇話会開催

平成3年4月12日

〜6月26日

・第2回〜6回美術館建設懇話会を開催
 建設場所・規模・構造等を協議
美術館建設懇話会が田辺市立美術館建設事業について答申
平成4年2月21日 美術館建設庁内委員会が田辺市立美術館基本構想について答申
平成4年3月16日 田辺市立美術館基本構想を市議会全員協議会へ報告
平成4年4月1日 美術館建設に係る事務局を教育委員会生涯学習課文化振興係に置く
平成4年6月4日 美術館建設事業が自治省の「地域づくり推進事業」の指定をうける
平成4年6月5日
〜11月24日
第7回〜12回美術館建設庁内委員会を開催
設計方法及び設計者選定等について協議の結果、プロポ−ザル方式(技術提案書方式)を採用する
平成5年1月12日 設計委託契約締結[(株)坂倉建築研究所大阪事務所]
平成5年4月1日 美術館建設に係る事務局を教育委員会文化振興課に置く
平成5年9月1日 工事請負契約締結[東急建設(株)和歌山営業所]
平成5年10月9日 起工式
平成5年11月1日 施行監理業務委託契約締結[(株)坂倉建築研究所大阪事務所]
平成6年3月25日 平成6年度美術館建設費議決
平成6年3月31日 ・(仮称)田辺市立美術館運営準備委員会及び(仮称)作品選定委員会設置
 第1回両者合同会議開催
平成6年4月1日 美術館建設に係る事務を所掌するため、教育委員会文化振興課に美術館開設準備係を置く
平成7年2月17日 屋外付帯工事契約締結[東急建設(株)和歌山営業所]
平成7年3月15日 田辺市立美術館建設事業基金条例を田辺市立美術館運営基金条例に改正
平成7年3月31日 田辺市立美術館設置及び管理条例制定
田辺市立美術館管理及び運営規則制定
美術館本体工事完成
平成7年4月1日 教育委員会生涯学習部に美術館開設準備室を置き、美術館開設に係る事務を所掌する
画家原勝四郎のご遺族池田陽子さんから作品32点、スケッチ類292点の寄託を受ける
平成7年8月1日 田辺市立美術館設置及び管理条例等を施行
美術館に職員を配置するとともに、機構が変わり教育委員会生涯学習部美術館となる
名誉館長に京都市立芸術大学長(当時)上山春平氏が就任する
館長に下口 弘氏が就任する
平成7年9月1日 ・第21回美術館建設庁内委員会を開催
 同委員会を解散する
平成7年11月22日 ・市条例及び教育委員会規則に基づく田辺市立美術館協議会(会長 西尾栄次氏)及び田辺市立美術館作品選定委員会(会長 榎本長平氏)が発足する
 第1回両者合同会議開催
平成7年12月7日 関西博物館連盟に加盟
平成7年12月20日 田辺市立美術館屋外付帯工事完了
平成8年3月22日 (財)脇村奨学会から故脇村禮次郎氏コレクション作品112点の寄託を受ける
平成8年3月27日 館蔵作品・寄託作品184点及びスケッチ類292点を搬入
平成8年3月29日 (財)日本博物館連盟に加盟
平成8年4月27日
〜4月29日
収蔵庫等館内の燻蒸を実施
平成8年5月29日 世田谷美術館の「稗田一穂展」に作品10点を貸し出す
平成8年6月6日 全国美術館会議に加盟
平成8年11月1日 田辺市立美術館開館記念式典
平成8年11月1日
〜12月1日
「開館記念展」開催
平成9年2月11日
〜3月23日
「原勝四郎展」開催
平成9年5月20日 田辺市制施行55周年
平成9年7月19日
〜8月24日
「稗田一穂展」開催
平成9年11月17日 美術館の住所が住居表示実施により「たきない町24番43号」に変わる
平成10年2月4日 故脇村義太郎氏のご遺族脇村友雄氏から近代絵画の名品(佐伯祐三作品、村上華岳作品他)の寄贈を受ける。「脇村コレクション」として所蔵
平成10年4月1日 機構が変わり教育委員会美術館となる
平成10年9月22日 台風7号が当地を直撃する
同被害復旧工事を施工
平成11年4月28日 南紀熊野体験博開会式にご臨席の秋篠宮両殿下が当館をご視察、特別展「南方とその周辺の画家たち」をご高覧される
平成11年4月29日
〜9月19日
南紀熊野体験博開催
平成11年7月13日
〜8月15日
南紀熊野体験博を記念して「東京富士美術館所蔵西洋名画への招待−ルネサンスからエコ−ル・ド・パリ 美の400年−」を開催
平成12年7月18日
〜9月3日
特別展「生誕百周年記念脇村義太郎−美への好奇心−」を開催
平成13年3月23日 特別展「鍋井克之展」開催中に来館者十万人を迎える
平成13年3月31日 美術館長下口弘氏退任
平成13年4月1日 美術館長に松葉昌博氏が就任する
平成13年10月22日 美術館経営方針策定(教育長決裁.平成13年度後期より)
平成13年11月1日 美術館年報〈平成8年−12年度〉発行
平成13年11月18日
〜2月11日
開館5周年記念ク−ルベ展を開催
平成13年12月21日 田辺市立美術館設置及び管理条例を一部改正(平成14年度より小中学生・同伴者に限り土曜日の観覧料を無料にする)
平成14年3月31日 当館名誉館長上山春平氏退任
平成14年4月14日
〜5月19日
田辺市制施行60周年記念 五島美術館所蔵 近代日本画名作展を開催
平成15年10月25日
〜11月24日
市川里美絵本原画展を開催 期間中、市立図書館とのジョイント行事・絵本の読み聞かせを開く(11月1日・8日・15日の各土曜日)
平成16年2月17日
〜3月28日
特別展 中西利雄展開催(神戸市立小磯記念美術館共催)
当館初の他館との共催展
平成16年3月31日 美術館長 松葉昌博氏退任
平成16年4月1日 美術館長に中本通夫氏が就任する
平成16年4月17日
〜5月30日
特別展 生誕百年記念 脇村禮次郎展“美は時空を超えて”
〜秘蔵の文人画・抽象画コレクションを中心に〜 開催
当館の創設の基点となった故脇村禮次郎氏の宿志を偲ぶ
『1950年代のニューヨーク・パリ・ロンドン、美術、そして父』と題し、故人のご息女健子さんが記念講演をする
平成16年10月26日
〜12月5日
広島市立大学教授 潮 隆雄氏(当市出身のタピストリー作家)の監修のもと特別展「前進する工芸」展を開催
当館にとって大学との初めての連携事業となった
平成17年5月1日 市町村合併により、旧中辺路町立熊野古道なかへち美術館が「田辺市立美術館分館 熊野古道なかへち美術館となる
平成18年9月23日
〜平成19年3月25日
開館10周年記念特別展「近代日本絵画の諸相」開催
平成19年3月31日 美術館長 中本通夫氏退任
平成19年4月1日 美術館長に井口富夫氏が就任する
平成19年7月28日
〜10月8日
和歌山県立近代美術館との共催で特別展「森のなかで」を開催
平成20年4月26日
〜7月6日
熊野古道なかへち美術館(分館)開館10周年記念特別展「渡瀬凌雲展」開催
平成20年10月10日
〜12月7日
熊野古道なかへち美術館(分館)開館10周年記念特別展「野長瀬晩花展」開催
田辺市立美術館(本館)と合同開催
平成22年4月〜6月 田辺市立美術館(本館)玄関前階段等及び空調設備改修工事のため臨時休館
リニューアルオープンとして7月19日より特別展「海を想う」を開催
平成22年12月28日 田辺市立美術館条例を一部改正、平成23年度から18歳未満及び学生の観覧料を無料とする
平成23年5月22日 第62回全国植樹祭が新庄総合公園を主会場に開催。
ご臨席いただいた天皇皇后両陛下に特別展「脇村義太郎と禮次郎 珠玉のコレクション」展をご覧いただく
平成24年3月22日 田辺市立美術館(本館)が特別展「生誕110年記念 上村松篁展」開催中に来館者二十万人を迎える
平成25年3月31日 美術館長 井口富夫氏退任
平成25年4月1日 美術館長に岡本美彦氏が就任する

平成25年4月13日

~5月26日

熊野古道なかへち美術館(分館)開館15周年記念特別展「渡瀬凌雲展」 前期を開催

田辺市立美術館(本館)と合同開催

平成25年6月1日

~7月7日

熊野古道なかへち美術館(分館)開館15周年記念特別展「渡瀬凌雲展」 後期を開催

田辺市立美術館(本館)と合同開催

平成25年10月10日

~12月23日

熊野古道なかへち美術館(分館)開館15周年記念特別展

「妹島和世+西沢立衛/SANAA展」を開催

平成25年12月22日 熊野古道なかへち美術館(分館)が通算十万人目の来館者を迎える
平成26年7月25日 田辺市立美術館(本館)特別展「絵画とガラス-日本の画家たちとヴェネチア・ガラス工房との出会い」(会期:7月12日~9月23日)の関連企画として、記念演奏会「ルガーノ・フォーチューンズ弦楽四重奏団」を開催する
平成26年12月17日 田辺美術協会から寄付金を受ける

平成27年2月14日

~3月22日

田辺市立美術館(本館)特別展「世界遺産登録10周年記念 平山郁夫-熊野路を描く-」を開催

平成27年4月18日

~5月24日(前期)

平成27年5月29日

~6月28日(後期)

田辺市合併10周年記念特別展 コレクションのあゆみ1「炭に彩られた世界 文人画・禅画・南画」を田辺市立美術館(本館)と熊野古道なかへち美術館で合同開催

平成27年9月19日

~11月8日

田辺市合併10周年記念特別展 コレクションのあゆみ2「色彩が見せる世界 油彩画・水彩画・近代日本画」を田辺市立美術館と熊野古道なかへち美術館で合同開催

平成27年10月5日

 

紀の国わかやま国体が和歌山県内で開催。ご臨席の寛仁親王妃信子殿下に田辺市立美術館「色彩が見せる世界 油彩画・水彩画・近代日本画」展をご覧いただく

平成27年12月1日

~28年3月31日

田辺市立美術館が改修工事のため休館

平成27年12月17日

 

田辺美術協会から寄付を受ける

平成28年7月9日

~8月28日

田辺市立美術館開館20周年記念特別展「昭和の洋画を切り拓いた若き情熱」を田辺市立美術館と熊野古道なかへち美術館で合同開催

平成28年9月17日

~11月6日

田辺市立美術館開館20周年コレクション展1「文人画」を田辺市立美術館(本館)で開催

田辺市立美術館開館20周年コレクション展2「現代絵画」を熊野古道なかへち美術館(分館)で開催

平成28年10月29日 田辺市立美術館開館20周年記念シンポジウム「美術館の歩みとこれから」を田辺市立美術館(本館)で開催

平成28年11月26日

~平成29年1月29日

田辺市立美術館開館20周年コレクション展3「近代絵画」を田辺市立美術館(本館)で開催

平成28年12月15日

田辺美術協会から寄付を受ける
平成29年8月29日 有限会社SANAA事務所から来年度の熊野古道なかへち美術館開館20周年に伴う施設改修工事に役立てて欲しいと寄付を受ける
平成29年12月20日 田辺美術協会から寄付を受ける
平成30年3月31日 美術館長 岡本美彦氏退任

平成30年4月1日

美術館長に糸川一彦氏が就任する

平30年4月21日

~7月21日

熊野古道なかへち美術館開館20周年記念展1「渡瀬凌雲」を田辺市立美術館(本館)で開催

熊野古道なかへち美術館開館20周年記念特別公開展1「晩花と凌雲」を熊野古道なかへち美術館(分館)で開催

平30年7月21日

~9月17日

熊野古道なかへち美術館開館20周年記念特別公開展2「雑賀清子」を熊野古道なかへち美術館(分館)で開催

平30年10月6日

~11月25日

熊野古道なかへち美術館開館20周年記念展2「野長瀬晩花」を田辺市立美術館(本館)で開催

熊野古道なかへち美術館開館20周年記念特別展「鈴木昭雄-内在-」を熊野古道なかへち美術館(分館)で開催

平成30年10月11日 有限会社SANAA事務所から熊野古道なかへち美術館開館20周年記念にラビットチェアの寄付を受ける
平成30年12月19日 田辺美術協会から寄付を受ける
令和元年12月14日 田辺美術協会から寄付を受ける
令和3年3月31日 美術館長 糸川一彦氏退任
令和3年4月1日 美術館長に千品繁俊氏が就任する

令和3年4月24日

~6月27日

田辺市立美術館開館25周年コレクション展1「洋画の表現」2「織の造形」を田辺市立美術館(本館)で開催

令和3年10月2日

~令和4年2月6日

田辺市立美術館開館25周年記念特別展、紀の国わかやま文化祭2021特別連携事業「きのくにの三画人 1祇園南海 2桑山玉洲 3野呂介石」を田辺市立美術館(本館)で開催

令和3年10月2日

~11月28日

紀の国わかやま文化祭2021特別連携事業「土屋仁応 森の神話」を熊野古道なかへち美術館(分館)で開催
令和3年12月27日 田辺美術協会から寄付を受ける

令和4年11月19日

~令和5年1月15日

和歌山県立近代美術館と共同で特別展「稗田一穗展」を田辺市立美術館(本館)と熊野古道なかへち美術館(分館)の両館を会場に開催
令和4年12月23日 田辺美術協会から寄付を受ける

令和5年2月4日

~3月26日

田辺市立美術館(本館)で館蔵品展「雑賀清子-草花によせる-」を開催

会期中、新庄総合公園をメイン会場に開催された「第61回全日本花いっぱい田辺大会」(令和5年3月25日・26日)に協賛

令和5年7月8日

~9月18日

熊野古道なかへち美術館開館25周年記念特別展「渡瀬凌雲と紀南」を熊野古道なかへち美術館(分館)で開催

令和5年10月7日

~12月3日

熊野古道なかへち美術館開館25周年記念特別展「野長瀬晩花と国画創作協会の画家たち」を熊野古道なかへち美術館(分館)で開催

令和5年10月7日

~12月3日

和歌山県立近代美術館と共同で特別展「原勝四郎展」を田辺市立美術館(本館)で開催
令和6年3月14日 田辺美術協会から寄付を受ける
このページに関するお問合せ先
田辺市立美術館 TEL 0739-24-3770 FAX 0739-24-3771
〒646-0015 和歌山県田辺市たきない町24-43
最終更新日:2024628