観覧料の減免について
観覧料についてお知らせ
2019年10月1日の消費税率改正にともない、観覧料の改定を行うことになりました。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
《改定前》:館蔵品展 250円(200円) ⇒ 《改定後》:館蔵品展 260円(200円)
※( )内は20名様以上の団体割引料金です。
※18歳未満及び学生の方は無料です(年齢確認のできるもの又は学生証を受付で提示してください)。
※特別展料金は展覧会毎に定めます。
田辺市立美術館及び熊野古道なかへち美術館では、利用者の方々に対して次のとおり観覧料の減免措置を設けています。
半額免除
- 65歳以上の方
- 身体障害者手帳の交付を受けている方
- 療育手帳の交付を受けている方
- 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
※上記を証明できるものをご提示ください。
※10円未満の端数が生じた場合は、切り上げとなります
全額免除
- 学生の授業及び学習活動での教師
- 第一種身体障害者の介護者1名
- 療育手帳の交付を受けている方の介護者1名
- 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方の介護者1名
- その他特別の理由があると認める方
☆上記のうち1と5については減免申請手続が必要です。
希望される場合は、「減免申請書」を当館へご提出ください。
なお、ご希望の際には事前に担当学芸員とお打合せいただきます。
「減免申請書」は下記からダウンロードできます。
- 減免申請書:学校用 Word形式
(30KB) PDF形式
(57KB)
- 減免申請書:団体用 Word形式
(30KB) PDF形式
(53KB)