田辺市HOME > 人権推進課 > 人権教育・啓発用DVDの貸し出しをしています

人権教育・啓発用DVDの貸し出しをしています

   田辺市では、様々な人権問題についての理解と認識を深めていただくために、市民の方や企業や学校、各種団体等に人権教育・啓発用DVDの貸し出しをしています。

貸出を希望する際は「人権教育啓発用DVD 貸出申請書」 に必要事項を記入の上、人権推進課又は男女共同参画推進室へ提出をお願いします。

人権教育啓発用DVD 貸出申請書PDFファイル(125KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

ご利用の際の注意事項

 ●貸出本数、期間

 貸出は一度につき5本まで、期間は原則2週間以内〈年末年始(12月29日~1月3日・土日祝)を除く)です。

 ●借用料

 無料です。

 ●使用の制限

 次の場合は使用できません。

 1.営利を目的とするとき

 2.転貸または、著作権法の規定に反する複製等を目的とするとき

 3.その他、本市が貸出を不適当と認めるとき

 4.故意又は重大な過失により破損・亡失した場合は、現物弁償の責任を負います。

 

新しいDVD紹介

 アニメ 多様性の芽をはぐくむ (3)障害

 障害を持つゆえの生きづらさや不便さはある一方で、それも個性であること、どちらか一方が助け一方が助けられる存在という認識を持たないよう、お互いに対等な関係性を構築していくのが当たり前、そう感じてもらえるような作品です。(字幕付)

 

 新版 心のバリアフリーをめざして
-合理的配慮と職場のコミュニケーション-

 令和6年4月から改正障害者差別解消法が施行され、行政機関だけでなく事業者にも合理的配慮の提供が義務付けられました。この教材では、当事者の方に出演いただき、一人ひとりの障害に応じた配慮の仕方を具体的なケースでご紹介します。(字幕副音声付)

 

その他、人権推進課・男女共同参画推進室で貸出可能なDVDは下記をご覧ください。

人権教育啓発用DVD一覧

「貸出DVD一覧表」を見る(ダウンロードする)PDFファイル(377KB)このリンクは別ウィンドウで開きますPDFファイル

このページに関するお問合せ先
田辺市 人権推進課 お問い合わせフォームこのリンクは別ウィンドウで開きます
〒646-8545 和歌山県田辺市東山一丁目5番1号 TEL 0739-26-9912 FAX 0739-22-5310
最終更新日:20241211

人権推進係

新型コロナウイルスに関する差別や偏見をなくしましょう
部落差別の解消の推進に関する法律」について
人権相談について
人権教育・啓発について
「田辺市人権尊重のまちづくり条例」について
田辺市人権施策基本方針改定版について
田辺市人権施策基本方針について
人権推進課内に設置している審議会等について
その他

南部センター

西部センター

芳養センター